1,800円以上の注文で送料無料

観察スケッチ 気になるモノを描いて楽しむ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-06-16

観察スケッチ 気になるモノを描いて楽しむ

檜垣万里子(著者)

追加する に追加する

観察スケッチ 気になるモノを描いて楽しむ

定価 ¥1,980

1,155 定価より825円(41%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ホビージャパン
発売年月日 2019/04/20
JAN 9784798619187

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

観察スケッチ

¥1,155

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/19

詳細こちら https://note.com/takasu/n/n125fe55af12e プロダクトデザイナーの檜垣真理子さんが書籍にまとめた #観察スケッチ は、2018年に空間デザイナーのヤマシタマサトシさんがこのハッシュタグで間接事例を発表してから、様々な人がSNSにア...

詳細こちら https://note.com/takasu/n/n125fe55af12e プロダクトデザイナーの檜垣真理子さんが書籍にまとめた #観察スケッチ は、2018年に空間デザイナーのヤマシタマサトシさんがこのハッシュタグで間接事例を発表してから、様々な人がSNSにアップするようになりました。 檜垣さん自身がスケッチしているものは、デザインだけでなく加工方法や素材についても詳しく記述しています。たとえば木製のペン立てについて、「円の形状なので旋盤で加工しやすく、角を丸くしているのは、もともと旋盤のチャックで掴んでいる跡を削る効果もあるのでは」など、どういう目的でどういう加工が行われたかまでスケッチと一緒に書いてあるのはとても興味深い。 檜垣さんが登壇する今週末のイベントはすでに満席ですが、youtube liveで配信します。

Posted by ブクログ

2019/11/28

プロダクトデザイナーの檜垣万里子氏がツイッターで #観察スケッチ を投稿しているが、それのまとめ本。檜垣氏以外のデザイナーによる観察スケッチも収録されている。 製品をスケッチしながら、その構造の裏にある製法やデザイナーの意図などを見つける、という活動。 大量生産される製品は、ある...

プロダクトデザイナーの檜垣万里子氏がツイッターで #観察スケッチ を投稿しているが、それのまとめ本。檜垣氏以外のデザイナーによる観察スケッチも収録されている。 製品をスケッチしながら、その構造の裏にある製法やデザイナーの意図などを見つける、という活動。 大量生産される製品は、あるていど製法が決まってきて、その製法からくる制約がある。たとえばプラスチックの射出成形するための抜き勾配など。デザイナーがその制約をどのように考え、どのように処理しているかが、スケッチをすることを通じて詳細に観察すると見えてくる。また、制約以外でも、直線やRの処理、寸法の丸め方や比率なども、寸法を測りながらスケッチしてみると、デザイナーの意図が見えてくる。 技術的な観点で参考になるだけでなく、そこに添えられたコメントから製品に対する愛情が感じられるのも良い。

Posted by ブクログ

2019/05/22

スケッチの教書ではなくスケッチを通してモノの形や構造を理解しようという内容。大量生産品への愛が滲み出ている。

Posted by ブクログ