1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 白泉社

3月のライオン 昭和異聞 灼熱の時代(8) ヤングアニマルC

西川秀明(著者), 羽海野チカ

追加する に追加する

定価 ¥660

¥220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白泉社
発売年月日 2019/04/26
JAN 9784592161684

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

3月のライオン 昭和異聞 灼熱の時代(8)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/04/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第59話・対局直前の男達 真剣で素振りからの水浴び! そういうのって昭和でも実際にあったのかな? でも、 なんだかんだいってかぐりんも竹刀を素振ってみたいとは思ってるのよね。 精神的な修行の意味で。 ずっと、 不戦敗してた元名人「本村」さん本気になる! 第60話・傷だらけの獅子 元名人ってことは、 その性根から腐ってる性格の「田中」さんに負けてるんだ! って、 それがトラウマになってるのか。。。 それほどのやつなんですね。 口の悪さは見習いたい毒舌占い師かぐりんです! で、 トラウマ克服の相手として神宮時が選ばれたと。。。 第61話・世紀の一戦 将棋飯ってマンガもあるくらいで、 将棋中のごはんは大事なんですよ! でも、 そのご飯を1回抜いちゃいましたね「本村」さん。 第62話・秒読み決戦 ご飯を抜いたのは己を尖らすため! 後半は削りあいで、 お互いが悪手してしまうくらいで、 って、 そんなんだから「田中」にやられるんですけど、 ガチガチの消耗戦を制したのは神宮寺でした! 第63話・将棋のクリスマス で、 また指そうって言うたけど、 まさか、 クリスマスにアポなしで来るか? まぁ、 昭和のお偉いさんたちには当たり前の行為かしらね? 「田中」は受け将棋、 「神宮寺」は攻め将棋って話してるけど、 まだ「神宮寺」は「田中」とやれるわけではないのですが話しが進んでる! 「黒田」に負けたりしてな! 第64話・将棋会の一番長い日 なんだかんだで、 やっぱり「神宮寺」vs「黒田」さんですよ! 第65話・決意表明 単純に、 「神宮寺」は「本村」さんに勝ってて、 「黒田」は「本村」さんに惨敗したのなら勝てそうよね。 負けたらアカンやつでしょう「神宮寺」さん。 第66話・始まりの日 自分のスタイルを崩したらアカン。 自分はマシーンや! と、 思って活動してるならそれで行かないとな! 自分を曲げたら棋士だろうが占い師だろうがアカン! 自分のスタイルやスタンスは貫こうぜ! ってことで、 きっとこれは「黒田」さんの負けフラグ! 第67話・未来の担い手と証人達 なんだかんだで心決めてきた「黒田」さんと、 「神宮寺」相まみえる! で、 なんだかんだで「田中」も怖がってるってことか? 9巻に続く! って、 10巻あたりで終わりそうかな?かな? 「黒田」に勝って「田中」に勝って終わりだと思う!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品