1,800円以上の注文で送料無料

貧困ガバナンス論 日本と英国 関西学院大学研究叢書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

貧困ガバナンス論 日本と英国 関西学院大学研究叢書

山本隆(著者)

追加する に追加する

貧困ガバナンス論 日本と英国 関西学院大学研究叢書

定価 ¥3,080

770 定価より2,310円(75%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/10(水)~7/15(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 晃洋書房
発売年月日 2019/04/05
JAN 9784771032095

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/10(水)~7/15(月)

貧困ガバナンス論

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/05

ガバナンス理論の「統制」「合理化」「抵抗」を応用して貧困ガバナンスという観点から,日英の貧困対策を分析していた。日本の分析は生活保護と生活困窮者自立支援制度が対象。 グラムシの「統合国家」の話があった。それは政府と市民社会が結託して,持続可能で強制的かつ合意的な関係が構築されて...

ガバナンス理論の「統制」「合理化」「抵抗」を応用して貧困ガバナンスという観点から,日英の貧困対策を分析していた。日本の分析は生活保護と生活困窮者自立支援制度が対象。 グラムシの「統合国家」の話があった。それは政府と市民社会が結託して,持続可能で強制的かつ合意的な関係が構築されている状況を指すようだが,ワークフェアの政策展開とどのように関連しているのかがわかりにくかった。政府と就労支援をしている民間団体の関係のことなのかどうか。あと日本にあてはまるのかとうかも気になった。 また,貧困ガバナンスの「抵抗」は市民社会の側の「抵抗」のこととされ,生活保護裁判等が例として論じられていたが,生活保護バッシング等の市民社会の逆の動きはどのように位置づけたらいいのかも気になった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品