- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(11)
定価 ¥990
330円 定価より660円(66%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社 |
発売年月日 | 2019/04/18 |
JAN | 9784036357109 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 児童書
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(11)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(11)
¥330
在庫あり
商品レビュー
4.1
19件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
解凍されてしまった『たたりめ堂のよどみちゃん』の話……。逮捕されて、氷漬けになり、三度目の正直(?)の銭天堂への嫌がらせ。 『ダイナソーダと遺跡おかき』 化石に興味を持った男の子は銭天堂でダイナソーダを買う話。 大人の期待に応えたくてよどみちゃんの遺跡おかきを口にしてしまうけれど、それはそれで幸せな結果になっているの良かった。よどみちゃんのお菓子でも不幸決定というわけではない。 『虫よけ香水』 虫きらいの女性が虫よけ香水を買う話。よどみちゃんは虫よけ香水の効果を強めるアイテムを女性におまけとして渡す。 ポジティブすぎる話続きで、読んでいて楽しい。こちらもよどみちゃんのアイテムを使っても幸せになっていく。 『チュチュットチューインガムとつまみぐいサブレ』 勉強が苦手な男の子が他人の能力を少しだけ吸い取れるチュチュットチューインガムを銭天堂で買う話。よどみちゃんはもっとたくさんの人から能力を奪えるつまみぐいサブレを渡す。 駄菓子の名前から能力がイメージできなかった。この話は少しエグイ。 『異変』 金の招き猫さんが、不幸虫になってしまったという小さなエピソード。 『いそげもちとのんびりりんご』 のんびりやの女の子が銭天堂でいそげもちを買う話。せっかちな友人がのんびりリンゴを食べていて……。 友情モノで読んでいて楽しかった。 『すいすいソーダ水と先頭糖』 背が小さくて、人ごみで迷子になりやすい女の子がすいすいソーダ水を銭天堂で買う話。よどみちゃんが何でも先頭になるという先頭糖を渡して……。 副作用(?)になるほどと思った。これも不幸になるのかなと思ったけれど、「考え方一つで変わる」という紅子の言葉がこれまでの物語を表していて納得できてしまった。 『引きさきイカ』 人をうらやんでいる男に引きさきイカを渡すよどみ。紅子はその引きさきイカとおもてなしティーを交換する。 紅子がよどみちゃんと紅子の名前を引きさきイカに書き引き裂く。 よどみちゃんとの決着がついてしまった。このシーン、アニメでも見たけど迫力満点だったのよね。 これで、一件落着……? あの時の話でちらりと出ていたあのキャラがここではメインなの??みたいな人物の関りがすごいなと思ってしまう。登場人物多すぎだから駄菓子のエピソードとしてしか覚えてないけど、あのアイテムの時の話ねと思い出せるものが多いのすごい。どのアイテムも印象的だからだろうな……でも、さすがにもう全部は覚えられない。忘れてるのあると思う。 よどみちゃんの『しわがれた声』が出てこないのかぁ。アニメだとあの違和感すごいのよね。小説だと文字だけだから、あの声素材(?)がないとイメージできないだろうな。小説と映像の差を感じる。
Posted by
『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』の十一巻目ですね。 銭天堂の冷凍庫から脱出したよどみが、復讐を企てる。銭天堂のお客さんを狙って、たたりめ堂のお菓子を薦めて、銭天堂の金の招き猫を不幸虫に変えて、紅子に苦虫をかみしめさせるのだ。紅子は、よどみの黒い招き猫を使って、よどみの居場所を突き詰めよ...
『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』の十一巻目ですね。 銭天堂の冷凍庫から脱出したよどみが、復讐を企てる。銭天堂のお客さんを狙って、たたりめ堂のお菓子を薦めて、銭天堂の金の招き猫を不幸虫に変えて、紅子に苦虫をかみしめさせるのだ。紅子は、よどみの黒い招き猫を使って、よどみの居場所を突き詰めようとする。 目次 プロローグ ダイナソーダと遺跡おかき 虫よけ香水 チュチュットチューインガムと つまみぐいサブレ 異変 いそげもちと のんびりりんご すいすいソーダ水と先頭糖 引きさきイカ エピローグ 墨丸絵日記 よどみの計画で、何匹かの金の招き猫が不幸虫になったが、最後に紅子が、よどみを捕まえて、二度とお目にかかれないようにしてしまう。 エピローグで、よどみは、紅子に敗れたことを受け入れて、怪童と新たな店を開く事に…! なかなか、因果応報の面白い攻防でした。 金の招き猫たちも少しずつ出番が増えて、面白さが出てきます。最後はスッキリして良かったですね。 墨丸の絵日記も、愉しいですよ♪
Posted by
すっかり銭天堂にはまっております。30分くらいで読めるのでちょうどよい。 表紙の紅子さんがいつもと違って悪い顔してる! そして裏表紙ではよどみさんがこれまた悪の形相! 因縁の対決再び...!! 娘に「いそげもち」を、自分に「のんびりんご」を買いたい! そして朝食に食べたい!!...
すっかり銭天堂にはまっております。30分くらいで読めるのでちょうどよい。 表紙の紅子さんがいつもと違って悪い顔してる! そして裏表紙ではよどみさんがこれまた悪の形相! 因縁の対決再び...!! 娘に「いそげもち」を、自分に「のんびりんご」を買いたい! そして朝食に食べたい!! 娘よ、もう少し早く起き、ちゃっちゃと着替え、テレビを見ずにご飯を食べ、いつまでも鏡を占領せずにさっと髪を結ぶのだ! 私よ、毎朝追い込み漁のように娘を追い立てるのはやめ、一息つくのだ!
Posted by