![SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001922/0019224570LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-00
SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く
![SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001922/0019224570LL.jpg)
定価 ¥2,750
2,475円 定価より275円(9%)おトク
獲得ポイント22P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | フィルムアート社 |
発売年月日 | 2019/03/01 |
JAN | 9784845918195 |
- 書籍
- 書籍
SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く
¥2,475
在庫あり
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
こちらはSAVE THE CATの小説編。だけど著者が異なり、ブレイク・スナイダーの理論を小説に当てはめて解説していくというもの。 海外の語りかけてくるような文体にありがちな、同じことを複数回言ったり、無駄に感じる仄めかしがあったり、どうも口述筆記的な感じで読みにくさを感じると...
こちらはSAVE THE CATの小説編。だけど著者が異なり、ブレイク・スナイダーの理論を小説に当てはめて解説していくというもの。 海外の語りかけてくるような文体にありがちな、同じことを複数回言ったり、無駄に感じる仄めかしがあったり、どうも口述筆記的な感じで読みにくさを感じるところはあるが、小説に当てはめて考える必要があるなら買ってもいいかもしれない。自分としてはペース配分が分かっただけでも買った価値はあった。 ちなみに著者は前2作とは異なり、用語も原典とは異なっている点に注意する必要はあるが、少しだけだが原典より詳しく解説されている。 「SAVE THE CATの法則」を買って、まだ気になるようだったら購入をおすすめする。
Posted by
ヒーローに次の3つをあたえる ① 問題(あるいは、どうしようもない欠点) ② 求めるもの(あるいは、ヒーローが求めるゴール) ③ 本当に必要なもの(あるいは、人生の教訓) Aストーリー 外側の物語 Bストーリー 内側の物語 10の普遍的教訓のバリエーション ①赦し(自分または...
ヒーローに次の3つをあたえる ① 問題(あるいは、どうしようもない欠点) ② 求めるもの(あるいは、ヒーローが求めるゴール) ③ 本当に必要なもの(あるいは、人生の教訓) Aストーリー 外側の物語 Bストーリー 内側の物語 10の普遍的教訓のバリエーション ①赦し(自分または他人) ②愛(自己愛、家族愛、恋愛) ③受容(自分を受け入れる、状況を受け入れる、現実を受け入れる) ④信念(自分への、または他人、世界、神に対する) ⑤恐れ(乗り越える、克服する、勇気をつかむ) ⑥信頼(自分を、他人を、未知の何かを) ⑦生き残る(生き残りたいという心も含む) ⑧無私(自己犠牲、他愛、英雄的行動) ⑨責任(任務遂行、大事なことのために起こす行動、運命の受容) ⑩罪滅ぼし(贖罪、罪を受け入れる、罪悪感、魂の救済) 15のビートシート 1 オープニングイメージ 2 テーマの提示 3 セットアップ 4 きっかけ 5 悩みのとき 6 第1ターニングポイント 7 Bストーリー 8 お楽しみ 9 ミッドポイント 10 迫り来る悪い奴ら 11 すべてを失って 12 心の暗闇 13 第2ターニングポイント 14 フィナーレ 15 ファイナルイメージ 土台の5ビート ・触媒 ・二幕に突入 ・中間点 ・三幕に突入 ・完全なる喪失 10のジャンル ①どうしてそんなことを? ②大人の階段 ③組織と制度 ④スーパーヒーロー ⑤絶対絶命の人 ⑥最後に笑うおバカさん ⑦相棒愛 ⑧魔法のランプ ⑨黄金の羊毛 ⑩家にいる化け物 ログライン 「停滞=死の瞬間」が訪れて大変な目にあっている欠点を抱えたヒーローが、<二幕に突入>するが、<中間点>が訪れて、ヒーローは<完全なる喪失>になる前に<語られたテーマ>を受け止めなければならない 欠陥のあるヒーロー 1人 二幕の突入 1つ 語られるテーマ 1つ 完全なる喪失 1つ シノプシスの書き方 第一の文節:<お膳立て>+欠陥のあるヒーロー、<触媒> 第二の文節:<二幕に突入>または<お楽しみ>または両方 第三の文節:<語られるテーマ>+<仄めかされる中間点>または<仄めかされる完全なる喪失>で、結末はお預け
Posted by