1,800円以上の注文で送料無料

ヤンキーと地元 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ヤンキーと地元 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち

打越正行(著者)

追加する に追加する

ヤンキーと地元 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち

定価 ¥1,980

990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2019/03/22
JAN 9784480864659

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

ヤンキーと地元

¥990

商品レビュー

3.7

43件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

上間陽子さんの「裸足で逃げる」 琉球新報さんの「夜を彷徨う」に名前が出ている打越さんの本が気になり読みました。 10年以上に渡り参与観察した取材の記録。 暴力がありふれている日常で過ごし、仕事の選択しも狭まれざる追えない彼らの実態をしりました。 上間陽子さんの作品は女性の貧困と暴力 打越さんの作品は男性の貧困と暴力の気がします。

Posted by ブクログ

2024/04/13

2010年前後の沖縄の記録。特に、人間関係、貧困ということでは沖縄固有のこともあろうが、似た構造は他にもあるかもしれない

Posted by ブクログ

2023/11/17

ノンフィクションのような社会学のような書物ゆえ、ノンフィクションとして読んでも、社会学として読んでも、中途半端だ。 ガクモンとしてなのか、沖縄の言葉をそのまま採録していて常に注釈が入り込み、加えて口語体をまったく整えていないので、シンプルに文章が読みづらい。 若者たちの悲惨な...

ノンフィクションのような社会学のような書物ゆえ、ノンフィクションとして読んでも、社会学として読んでも、中途半端だ。 ガクモンとしてなのか、沖縄の言葉をそのまま採録していて常に注釈が入り込み、加えて口語体をまったく整えていないので、シンプルに文章が読みづらい。 若者たちの悲惨な環境の構造は、だいたい共通していて、不仲・虐待親、ヤンキー化、暴走族、建築業or水商売、若くしての結婚・離婚。 これは全国でもほぼ同じはずで、沖縄である特別な理由があまりわからなかった(その深刻度はあるにせよ)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品