1,800円以上の注文で送料無料

鏡地獄 角川文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

鏡地獄 角川文庫

江戸川乱歩(著者)

追加する に追加する

鏡地獄 角川文庫

定価 ¥836

¥715 定価より121円(14%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/03/23
JAN 9784041079324

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/26

文ストとのコラボだったので買いました。やっぱり江戸川乱歩が好きだなぁ。「人間椅子」は本当に怖くて鳥肌がたった。

Posted by ブクログ

2021/02/21

某漫画から江戸川乱歩に興味を持ち、かつ表紙買いという不純とも言える動機で購入。ホラーは苦手だから楽しめるか不安だったけど、先が気になって一気に読めた。(随時更新中) 【人間椅子】 タイトルを見てまず頭を過ぎったのが「人体が材料に使われてるってオチでは…??」という猟奇的な発想(...

某漫画から江戸川乱歩に興味を持ち、かつ表紙買いという不純とも言える動機で購入。ホラーは苦手だから楽しめるか不安だったけど、先が気になって一気に読めた。(随時更新中) 【人間椅子】 タイトルを見てまず頭を過ぎったのが「人体が材料に使われてるってオチでは…??」という猟奇的な発想(完全に漫画の影響)。でも全然違った。今まで読んだことのある耽美的な作品は、好きか嫌いか(自分の性癖に合うか合わないか)が極端に区別されたけど、この作品は好き嫌い以前に単純に面白かった。前置き(ホテルでの話)が相乗効果となってじわじわと恐怖心を煽られる感覚があって、それが良かった。1通目の手紙(一番盛り上がる場面)で終わってても十分面白かったと思うけど、2通目の手紙の描写がまた別の恐怖心を芽生えさせてきて、新鮮だった。

Posted by ブクログ

2021/01/28

表題ほか、「人間椅子」、「芋虫」など著名な中短編を収録。 人間の極端に偏執狂的な行為を描く奇談で集成。多くの作品で見られる淫靡さも特徴。エログロな見世物の雰囲気が漂う。現在は差別的として使われない言葉も多く見られる。以下、個別に簡単な紹介文。 ---------- 「人間椅子」 ...

表題ほか、「人間椅子」、「芋虫」など著名な中短編を収録。 人間の極端に偏執狂的な行為を描く奇談で集成。多くの作品で見られる淫靡さも特徴。エログロな見世物の雰囲気が漂う。現在は差別的として使われない言葉も多く見られる。以下、個別に簡単な紹介文。 ---------- 「人間椅子」 美しい閨秀作家である佳子に届いた、家具職人だという男からの手紙は、自らの奇矯な行いを告白するものだった。単に椅子の中に入れるだけで、座っている人間の感触は伝わらない椅子と記憶していたが、違っていた。さすがに気付くでしょうと、無粋に思ってしまう。 「鏡地獄」 友人Kの不思議な話。Kの友人は子供のころからレンズに人一倍興味をもち、両親が亡くなって莫大な遺産を受け継いだ後はガラス工場の経営を始めるが、奇行がいっそう目立つようになる。ガラスの球体の中がどのように見えるか、現在の科学なら検証できるのだろうか。 「人でなしの恋」 お多福な京子が美男子で家柄もある夫の門野に嫁ぎ、幸福な日々を過ごすが、唯一夜更けに離れの蔵に通う夫の行動が気になっている。本書内では比較的大人しい話。 「芋虫」 戦争で両手両足を亡くし身体中に傷を負って口も利けなり、まるで芋虫のように変わり果てた元軍人の夫と暮らす女の話。過去に読んで強い印象を受けたが、今回の再読も相変わらず強烈だった。芋虫となった夫の描写そのものより、妻が夫の身体で唯一生き生きとしている眼に抱く、悪意に慄く。 「白昼夢」 薬屋の主人の演説の告白を聞く男の話。タイトル通り、夢のような印象。10頁足らずと最も短い。 「踊る一寸法師」 緑さんと呼ばれる小人の男が、一座のメンバーに嬲り者にされている。それを受けて、緑さんが美人玉乗りのお花に取った行動は。「白昼夢」に続いて悪夢のような作品。 「パノラマ島奇談」 30越えて仕事もない男は、かつての同級生で彼と瓜二つの富豪の死を聞き、復活を装い遺産を手に入れる計画を思いつく。本書中で最も長い中編の約140ページ。男が築き上げるパノラマ島の描写は、個人的には冗長だった。 「陰獣」 中編ミステリー作品。主人公の寒川に悩み事を依頼するのは美しい人妻の静子。静子は遠い過去に恋人だった、いまは著名なミステリ作家である平田という男の異様なストーカー行為に悩んでいる。同じく推理作家の寒川が、静子の依頼を聞き入れて平田と対峙する。本書中もっとも凝った作品。著者の複数の他作品を平田作という設定とし、その仕掛けに触れるといった、自作への自己言及の側面をもつ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品