![UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。 UIデザイナーだけで作るのは、もう古い!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001922/0019221440LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-04-00
UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。 UIデザイナーだけで作るのは、もう古い!
![UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。 UIデザイナーだけで作るのは、もう古い!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001922/0019221440LL.jpg)
定価 ¥2,640
385円 定価より2,255円(85%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | エムディエヌコーポレーション/インプレス |
発売年月日 | 2019/03/01 |
JAN | 9784844368595 |
- 書籍
- 書籍
UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。
¥385
在庫なし
商品レビュー
3.3
7件のお客様レビュー
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB28125830
Posted by
非常に読みやすいUIデザインの本。他組織(プロマネやエンジニア)との役割分担も参考になる。ユーザーテストを分散することや、ニーズ・競合の強み・自社の方向性をプロマネが鮮明に語れることなどできてなくて耳が痛い項目も多数。
Posted by
UIデザインをどのように作っていくかをプロジェクトマネジメント的な側面から説明されています。 デザインとはしばしば属人的なものですが、会社が提供するサービスのデザインはその過程が説明可能なものである必要があります。 私自身はシステムエンジニアですが、そうしたデザインの開発過程を理...
UIデザインをどのように作っていくかをプロジェクトマネジメント的な側面から説明されています。 デザインとはしばしば属人的なものですが、会社が提供するサービスのデザインはその過程が説明可能なものである必要があります。 私自身はシステムエンジニアですが、そうしたデザインの開発過程を理解できた点で本書は非常に良かったです。 開発だけでなくデザインには運用が必要というのも真新しい観点でした。確かに世の中のサービスは、周りの環境や時代の変化に合わせて少しずつデザインを変えているものばかりです。業務システムを作る立場ではあまりない視点でした。 また、プロトタイピングツールの存在を知れたのも良かったです。photoshopやペイントで足りると思っていましたが、AdobeXDやFigmaなどのツールのほうがプロトタイプを作るには適しているようですね。
Posted by