![風に吹かれて(Ⅰ) スタジオジブリへの道 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001922/0019221424LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-09-04
風に吹かれて(Ⅰ) スタジオジブリへの道 中公文庫
![風に吹かれて(Ⅰ) スタジオジブリへの道 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001922/0019221424LL.jpg)
定価 ¥704
330円 定価より374円(53%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2019/03/20 |
JAN | 9784122067110 |
- 書籍
- 文庫
風に吹かれて(Ⅰ)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
風に吹かれて(Ⅰ)
¥330
在庫なし
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
鈴木「すごいんすよ宮さんと高畑さんの個性は(そしてそれを操れる俺が)。あと麻呂のマイペースっぷりも(それを操れる俺も)」 渋谷「いやーすごいのは鈴木さんですよ」 鈴木「ははは」 渋谷「ははは」 ・まえがき ■スタジオジブリへの道、そして三十年(前編)(2013、語り下ろし) ■いつも今!――スタジオジブリの現在Ⅰ(「CUT」) ・常に新鮮――今を生きる、過去を忘れる「崖の上のポニョ」誕生秘話(2008) ・誰も読んだことのないジブリ史 作品づくりを支えるもの(2009) ・新しいジブリが始まる 必然的に起きた奇跡(2009) 追記 ちょっとこのカバー画、「僕はあたなを愛しています」になってるんですけど。こんなミスすら指摘できない雰囲気なんだろうか。
Posted by
ジブリのプロデューサーである鈴木敏夫さんに焦点を当てたインタビュー集。 インタビュアーがちょっと強すぎます。「鈴木敏夫が鈴木敏夫になった瞬間」など、自分の考えをしつこく押し付けている感じがしてあまり好きにはなれませんでした。 鈴木敏夫さん自身が書かれた新書にほぼ同じことが語られて...
ジブリのプロデューサーである鈴木敏夫さんに焦点を当てたインタビュー集。 インタビュアーがちょっと強すぎます。「鈴木敏夫が鈴木敏夫になった瞬間」など、自分の考えをしつこく押し付けている感じがしてあまり好きにはなれませんでした。 鈴木敏夫さん自身が書かれた新書にほぼ同じことが語られていて、私はそちらが好きです。
Posted by
スタジオジブリという集団が集団たり得ているのが,鈴木敏夫プロデューサの存在に依るという仮定の下,鈴木敏夫という為人を幼少期より掘り起こす.大学入学までにスポンジが形成されていた様子が手に取るように分かる.オーラルヒストリィ,といってしまうには聞き手の舵取りが強い気がするが,しかし...
スタジオジブリという集団が集団たり得ているのが,鈴木敏夫プロデューサの存在に依るという仮定の下,鈴木敏夫という為人を幼少期より掘り起こす.大学入学までにスポンジが形成されていた様子が手に取るように分かる.オーラルヒストリィ,といってしまうには聞き手の舵取りが強い気がするが,しかしよくまとまっている.
Posted by