1,800円以上の注文で送料無料

ニュースで読み解く ネット社会の歩き方 出版芸術ライブラリー002
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ニュースで読み解く ネット社会の歩き方 出版芸術ライブラリー002

塚越健司(著者)

追加する に追加する

ニュースで読み解く ネット社会の歩き方 出版芸術ライブラリー002

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 出版芸術社
発売年月日 2019/03/15
JAN 9784882935162

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

ニュースで読み解く ネット社会の歩き方

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/20

ネット社会が広まって情報はインターネットから得る事が、一般的になってきた。 普段何気なく使用しているインターネットは、表面的な便利さとは打って変わって、そこに潜む問題点も多い。本著は実際に報じられたネットニュースを元にネット社会の問題点を議題に解説、考察している。 実際のニュ...

ネット社会が広まって情報はインターネットから得る事が、一般的になってきた。 普段何気なく使用しているインターネットは、表面的な便利さとは打って変わって、そこに潜む問題点も多い。本著は実際に報じられたネットニュースを元にネット社会の問題点を議題に解説、考察している。 実際のニュースを題材にしている為、リアルで身近な考察もあり、とても理解しやすかった。 また若者のSNSの使い分けや実際に流行したウィルスの特徴を理解できた為、個人的には良かった。 社会がネットに依存している為、私たちはそれを使うしかない、若しくは巻き込まれた現状において、最低限のネットの問題点を知らなくてはならない事は必須である。 私はSNSも最小限にしてますし、ネットに依存していないと思ってますが、いつのまにかネットのない社会を生きる事は現実的に不可能になったんだな、と思い知らされました。

Posted by ブクログ

2022/03/13

スマホの普及とインターネット、SNSの発達に伴って、それまで生じることがなかった多くの問題が生じている。 正しいこと、善いことに関して、これまでの常識を適応できないようなナナメウエの予想外の問題も多い。 そして情報の急速で膨大な流れの中で、それらの問題を立ち止まって考えることが非...

スマホの普及とインターネット、SNSの発達に伴って、それまで生じることがなかった多くの問題が生じている。 正しいこと、善いことに関して、これまでの常識を適応できないようなナナメウエの予想外の問題も多い。 そして情報の急速で膨大な流れの中で、それらの問題を立ち止まって考えることが非常に困難になっている。 紙媒体としての本書を読むことで、ネット社会に対してどう向き合えばいいのかを実際のニュースをもとに振り返り、少し考えることができた。 出版は2019年3月、もう3年たっている。 本書で取上げられているニュースは昔のことのようでもあり、現在でも変わらず残っている問題のようでもある。 SNS・ネットでの誹謗中傷、差別発言。コロナ禍、コンピュータウイルス感染、ロシアのウクライナ侵攻に関わるフェイクニュース。 テクノロジーにコントロールされずにテクノロジーをコントロールする。 本書のこのコアメッセージは、テクノロジーの発達の黎明期から繰り返し言われてきたことである。 しかしテクノロジーの発達のスピードに比して、実際のネット上のシステムやルールの整備はいつも不十分で、私達はそれをうまく扱えていない。 そして「ネット社会の歩き方」との本書だが、実は歩き方をあまり教えてくれていない。 テクノロジーに支配されないように私は何をしているだろう。 どこかで読み聞きしたライフハック、行動心理学、ナッジ的なテクニックを徒手空拳的に行っている程度である。自分や家族、職場において、ネット上のリスクに対応できるかと言われれば、全く自信がない。 ちなみに総務省の「インターネットトラブル事例集(2021年版)」は青少年が安全にネットを利用できるように色んなリスクとその対応を具体的に紹介したわかりやすいもので、一読をお勧めします。 (https://www.soumu.go.jp/main_content/000707803.pdf) テクノロジーの発達により新たなリスクが生じる。 そのリスクをコントロールしようと新たなテクノロジーが生まれるとまた新たなリスクが生じる。 そのリスクをコントロールしようと・・・ テクノロジーとネットの発達はこれからも止まらないだろうし、そこから私達は引き続き多くのものを得ることができるのだろう。 正しいこと、善いことについて、私達は譲れないこととアップデートしないといけないことをその都度考えなおしていかなければいけない。そのための社会的な仕組みがもっと整備されることを願います。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品