1,800円以上の注文で送料無料

マンガでわかる!対人関係の心理学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マンガでわかる!対人関係の心理学

ゆうきゆう

追加する に追加する

マンガでわかる!対人関係の心理学

定価 ¥1,100

¥330 定価より770円(70%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 西東社
発売年月日 2019/03/14
JAN 9784791627165

マンガでわかる!対人関係の心理学

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/28

マンガでわかる心療内科を 読みたいと思っていたら 同じ著者だった。 とてもわかりやすいし マンガならではのさらっと表面の本かな と思いきや 用語の解説がしっかりついてる。 昔学んだことを思い出しながら あ、そうそう、という感じで読めた。 マンガだと用語も覚えやすいし たんなる知識...

マンガでわかる心療内科を 読みたいと思っていたら 同じ著者だった。 とてもわかりやすいし マンガならではのさらっと表面の本かな と思いきや 用語の解説がしっかりついてる。 昔学んだことを思い出しながら あ、そうそう、という感じで読めた。 マンガだと用語も覚えやすいし たんなる知識で終わらず 自分の実体験と照らし合わせて 考えられるしちゃんと使える智慧に なりそうな気がする。 やっぱ心理学すきだなぁー 社内の人間関係、マンガのようには うまくいかないかもしれないけど ヒントにはなる。 ボーダーの上司、あれは間違いなくパワハラだな と思って読んでたけど。 もう一歩踏み込んで、パワハラ対応とかADHDなども あったらよかったなー ん?そしたら心理学から外れちゃうのかしら。

Posted by ブクログ

2023/04/17

漫画になってて、解説もわかりやすい。 心理学や人間関係の構築を勉強したい人におすすめ。 他人を変えるのは難しいが、自分が変わることで、周囲を変えることができる。

Posted by ブクログ

2022/05/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

マンガかと思ったら文字が多かった。 ほんと、心理学の教科書って感じですね。 私は自尊心は低いけど、自己愛は強いかも。そして、自己呈示、無意識でやってるなぁと。 〈ちょっとだけ覚え〉 自尊感情と自己愛の違い 自尊感情が高い人は、人の評価がどうであれ自分への評価は揺るがない。自己愛の強い人は他人の高評価を元にして自分の評価を上げている。他人から低い評価を受けると簡単に自己評価が下がる。 自己呈示(セルフプレゼンテーション) 意識的無意識的に関わらず、自分は他人にこう思われたいという印象を操作すること。 勉強してないと言う→本当はやればできる 寝てないと言う→仕事を任されてる有能な自分 他人にきつく当たる→相手を従わせる力がある 知り合いに芸能人がいる→自分は大物 意中の相手の前で少食になる→自分が相手に与えたいイメージをアピール

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品