1,800円以上の注文で送料無料

中央公論(2019年4月号) 月刊誌
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 雑誌
  • 雑誌

中央公論(2019年4月号) 月刊誌

中央公論新社

追加する に追加する

中央公論(2019年4月号) 月刊誌

定価 ¥947

99 定価より848円(89%)おトク

獲得ポイント0P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介 【特集】●文系と理系がなくなる日/◇対談 重要なのはリテラシー 文理融合教育でAIに勝つ 新井紀子×上田紀行/◇気鋭の科学史家が描く未来 複数の分野を見渡せる人材が求められるようになる 隠岐さや香/◇経団連の提言を大学は真摯に受け止めよ 佐藤優/◇高大連携、STEAM教育…時代遅れの進路指導を変えるトライ&エラー 倉部史記/◇納税者に研究意義を説明できますか?「文系は役立たない」に反論する理論武装 大竹文雄/◇入試は最難関だが…学力だけで医師になってはいけない 天野篤/●平成の痛恨事/◇対談 失われた自信、高まるプライド「自分探しの三〇年」から脱却し、日本史像を編み直せ 大澤真幸×平野啓一郎/◇「放談」できない、やせ細った議員たち 小選挙区制、二大政党制の改革で劣化した“政治家気質"御厨貴/◇デフレと闘い続けた日本経済 量的緩和を解除する条件とは 岩田一政 聞き手・土居丈朗/◆混迷する外交◇なぜ日本を軽視するのか?特異な実務派・文在寅のリーダーシップ研究 木村幹◇新旧冷戦に共通する核心 日本は「開放性」の価値の守護者たりうるか?櫻田淳/◆井手教授と考える新しい社会◇今、必要とされている社会保障と政治システム 日本の再建に待ったなし 政権奪取の策はこれだ!橋下徹×井手英策◇若手議員が熱血討論!支持率1%の国民民主党 覚悟と執念で這い上がれ 伊藤孝恵×関 健一郎×井手英策/◆僕が出会った二十世紀のレジェンドたち 五木寛之 一期一会の人びと 石岡瑛子/《新連載》◆フィギュアスケートの肖像 世界選手権への大いなる期待 宇都宮直子/…ほか
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2019/03/08
JAN 4910061010497

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

中央公論(2019年4月号)

¥99

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連商品

最近チェックした商品