1,800円以上の注文で送料無料

赤心 隠密絵師事件帖 集英社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

赤心 隠密絵師事件帖 集英社文庫

池寒魚(著者)

追加する に追加する

赤心 隠密絵師事件帖 集英社文庫

定価 ¥682

220 定価より462円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2019/02/20
JAN 9784087458466

赤心

¥220

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/14

江戸末期から明治に至る部分の歴史。 いつもなんとなく、スッキリしなかった。 江戸のことを知ると、確かに世界の情報は入ってはこなかったが平和であった。飢饉に関しても、地域によっては大変だったが全土を考えると、通常の範囲以内。 文化は成熟し独自の美意識、価値観を作った。 が、突如...

江戸末期から明治に至る部分の歴史。 いつもなんとなく、スッキリしなかった。 江戸のことを知ると、確かに世界の情報は入ってはこなかったが平和であった。飢饉に関しても、地域によっては大変だったが全土を考えると、通常の範囲以内。 文化は成熟し独自の美意識、価値観を作った。 が、突如江戸沖に外国船がやってきて、人口の大きな江戸は混乱。そして、薩摩や長州のような中央から遠い外様に密輸貿易を簡単にさせ、薩摩に至っては沖縄から奄美地方までを幕府には内緒に領土化して圧政をしいていたのだ。 薩摩は域内の領民にも武士にも同じようにして、大きな金で武器を購入。反乱の機会を与えてしまった。 しれば知るほど、クーデターでしかないし、薩摩藩など南の知識のない田舎者に江戸支柱を荒らされ、江戸町民は戦時下のような幕末。 これが正義であろうか?いつもスッキリしなかった。 このシリーズ、『敗者の側にも真理がある』と、帯にも買いてあるように、そんな史実をぼうだいな膨大な資料とで物語に描き、密度の濃い時代小説シリーズになっている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品