1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

近藤麻理恵(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,210

¥385 定価より825円(68%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2019/02/15
JAN 9784309287225

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

人生がときめく片づけの魔法 改訂版

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

121件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「家事か地獄か」からの(多分)再読 正直大ブームの頃はイマイチ響かなかったんだけど…今ならソレも全て含めて腑に落ちた感じ あとはやるかやらないかだけ イメトレだけはしかと出来てます

Posted by ブクログ

2024/05/14

私は元々片付けが好きで人の家の片付けの相談に乗ることも多い。自分の家の中もいつも片付いているしすっきりした状態だ。 でも…なぜか家にいると気持ちが落ち着かなかったり忙しくもないのに焦りが出てきたり不安になったりすることがたまにあり、頭がこんがらがる。とても不思議だった。 近藤麻...

私は元々片付けが好きで人の家の片付けの相談に乗ることも多い。自分の家の中もいつも片付いているしすっきりした状態だ。 でも…なぜか家にいると気持ちが落ち着かなかったり忙しくもないのに焦りが出てきたり不安になったりすることがたまにあり、頭がこんがらがる。とても不思議だった。 近藤麻理恵さんはもちろん前から知っていたが本を読んだのは初めて。 読んでさっそく片付けてみた結果、なんと二日連続でクリーンセンターにゴミを持ち込むほどの量の不用品が出てきた。これには驚き。 とくに参考になったのは決まり文句の「一気に短期に完璧に」「まずは"捨てる"を徹底」。 私の場合、物は割と少なかったけれど収納スペースに少し空きがあるくらいだったので「もう捨てるものはない」と勝手に思い込んでいた。 改めて「なんのためにそれを所有しているのか?」「本当に心の底から気に入っているものなのか?」という目線でものを見つめ直してみたら、処分して良いものばかりであった。 とくに書類。 過去数年分の給与明細をわざわざ印刷した状態でコレクションのように保管していたり、息子の学校の教科書をなぜか国語と算数だけ全部とってあったり、スペースに余裕があるからと言って無駄に持っていたのだ。 書類はなるべくデータ化することと、保管期限を決めるようにしようと思った。 もちろんそれらを捨てたあとはさらにスッキリ。 処分されずに手元に残ったものたちが以前よりも大切に思えるようになったし、少ないものしか管理しなくて済むので、頭がスッキリしている。 焦りや不安の正体は、管理しなくてはならないモノの量が自分の生活スタイルや脳のキャパに対して多すぎたためだと気づいた。 今ここにあるものは過去の自分が選んで買ったものばかり。 過去の自分&捨てることにうんざりして物欲がまったくと言っていいほどなくなった。 一番疑問だったのはプラスチック製品。100円ショップで手軽に買える収納グッズたち。プラスチックのものは劣化しやすいしよく考えてみたらそもそも好きじゃない。なのに、どうしてこんなに今までたくさん持っていたのか。 結局捨てることになるのでプラスチックの収納用品はもう買わないと決めた。 反対に残ったものは籐のカゴや木製の収納グッズ。これらは長く使っていても劣化しにくいし空間になじむ。 自分の好みもよくわかり、とにかくまずは買わないようにすること、人からもらっても、くれたことには素直に感謝して好みじゃなければ手放すことが大切だと思った。 片付けをすること、ものを管理することは、人間関係に通ずる部分も多い。大袈裟かもしれないが生き方そのものとも言える。 二度とリバウンドしないように、あと少しだけ完璧に片付けをして、あとは毎日めちゃくちゃすっきりした気持ちで過ごしていきたいと思う! これを読めば今すぐ片付けしたくなること間違いなし⭐︎‼︎

Posted by ブクログ

2024/05/13

具体的な片付けのコツが書かれている部分は参考になった。 精神論の部分も多いが、そういう意識だからこそ片付けが進むこともあるのかも。 個人的には次の点を参考に、片付けてみようと思う。 ・片付けるとき、「場所別」はだめで「モノ別」に進めるべき。例えば、服なら服、本なら本で、部屋別に...

具体的な片付けのコツが書かれている部分は参考になった。 精神論の部分も多いが、そういう意識だからこそ片付けが進むこともあるのかも。 個人的には次の点を参考に、片付けてみようと思う。 ・片付けるとき、「場所別」はだめで「モノ別」に進めるべき。例えば、服なら服、本なら本で、部屋別に片付けるのではなく、家中のものを出してきて、選別する。 ・服はすべて四角くたたみ、立てる収納をする。 (これについては、たたみ方をイラストでもいいので図示してほしかった。)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品