1,800円以上の注文で送料無料

水道の民営化・広域化を考える 改訂版
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1207-03-00

水道の民営化・広域化を考える 改訂版

尾林芳匡(著者), 渡辺卓也(著者)

追加する に追加する

水道の民営化・広域化を考える 改訂版

定価 ¥1,870

880 定価より990円(52%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 自治体研究社
発売年月日 2019/02/05
JAN 9784880376905

水道の民営化・広域化を考える 改訂版

¥880

商品レビュー

1

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/10/18

土地に密接に結びついた水道について、 その持続可能な運営について 知るために購読。 コンセッションや民営化に否定的な立場からの、偏った本という印象。法曹らしく、憲法に立ち返り、「水は生きるために不可欠だ」的に論ずるが、今必要な水道広域化に関する議論は、そんな倫理の根拠ではなく、...

土地に密接に結びついた水道について、 その持続可能な運営について 知るために購読。 コンセッションや民営化に否定的な立場からの、偏った本という印象。法曹らしく、憲法に立ち返り、「水は生きるために不可欠だ」的に論ずるが、今必要な水道広域化に関する議論は、そんな倫理の根拠ではなく、具体的に持続可能な水道経営とはどういうソリューションや戦略オプションかを論ずることだ。 新聞の社説のような本は、私は要らない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す