![46億年の地球史 生命の進化、そして未来の地球 知的生きかた文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001919/0019195242LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-24-07
46億年の地球史 生命の進化、そして未来の地球 知的生きかた文庫
![46億年の地球史 生命の進化、そして未来の地球 知的生きかた文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001919/0019195242LL.jpg)
定価 ¥990
550円 定価より440円(44%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三笠書房 |
発売年月日 | 2019/01/23 |
JAN | 9784837985754 |
- 書籍
- 文庫
46億年の地球史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
46億年の地球史
¥550
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
読書マラソン感想カードより: 地学の授業で聞いたことのあるテーマが小さな一冊に分かりやすく書いてあってよかった。地球惑星に関するいろいろなことが索引付きで載っているので、調べものにも良いだろう。ビジュアル版ということで恐竜やアノマロカリスの絵がリアルでよかった。地球は天の川の中...
読書マラソン感想カードより: 地学の授業で聞いたことのあるテーマが小さな一冊に分かりやすく書いてあってよかった。地球惑星に関するいろいろなことが索引付きで載っているので、調べものにも良いだろう。ビジュアル版ということで恐竜やアノマロカリスの絵がリアルでよかった。地球は天の川の中にあった。 オススメ度:★★★★★ ポチ丸 所蔵情報: 品川図書館 450/Ta26
Posted by
誕生から現在までの地球についてコンパクトにまとめた本。高校時代のいちばんの得意科目は地学だったから、復習も兼ねて楽しく読めました。長い地球の歴史で見ると、地球全体が完全に氷に覆われる時期があったり、海洋の酸素がなくなってしまう時期があったりと、昨今の地球温暖化問題なんて小さな話の...
誕生から現在までの地球についてコンパクトにまとめた本。高校時代のいちばんの得意科目は地学だったから、復習も兼ねて楽しく読めました。長い地球の歴史で見ると、地球全体が完全に氷に覆われる時期があったり、海洋の酸素がなくなってしまう時期があったりと、昨今の地球温暖化問題なんて小さな話のようにも思えてきます。「地球を守るためにエコバックを使おう」というようなスローガンはホントは傲慢で、実は地球からしてみれば大した話じゃないんですね。過去の地球がどういう歴史をたどってきたかという話は、単純におもしろいし、これからの環境問題を俯瞰的に見るうえでもよい材料になると思います。
Posted by
大学の講義で古生物学系の授業を選択科目で履修しなかったため、自分の知識を増やすためにこの本を選びました。初めは46 億年と聞いてすごく長い話なのかなと感じましたが、読み始めるととまらずに1 日で読み終えてしまいました。内容としては地球の誕生から現在までの流れをそれぞれの紀にわけて...
大学の講義で古生物学系の授業を選択科目で履修しなかったため、自分の知識を増やすためにこの本を選びました。初めは46 億年と聞いてすごく長い話なのかなと感じましたが、読み始めるととまらずに1 日で読み終えてしまいました。内容としては地球の誕生から現在までの流れをそれぞれの紀にわけて説明してあります。 さらに、ビジュアル版と言うこともあり、わかりやすいイラストや写真がとても多く載っていて、読み進める際も苦になることなく楽しく読み進められます。この本を読んでみてわかったことは生物が誕生したり、絶滅したりすることには必ず何か理由があるということです。46 億年の話を読む上で大酸化イベントやスノーボールアース、恐竜の登場など様々なイベントが起こることにもその前後にはそれにつながる現象が生じているということがわかりました。そのため、46 億年という長いスケールが1 連の流れになっているということを感じることができ、新しい発見や気づきがこの1 冊でとても多く得られました。また、それぞれの時代で特有のイベントや生物などがあり、何度も読み返して知識を深くしたいと感じるほど面白い本でした。生命の進化、未来の地球について考えさせられる1 冊となっています。皆さんも是非読んでみてください。 (地球惑星科学コース 4年)
Posted by