
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-12-02
中国人のこころ 「ことば」からみる思考と感覚 集英社新書

定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/3(木)~4/8(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2018/12/14 |
JAN | 9784087210583 |
- 書籍
- 新書
中国人のこころ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中国人のこころ
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
中国語のレッスンで中国人の先生とのやりとりであれ?と感じる小さな違和感、 即興の会話練習や作文でいつも「それは日本人の発想の答え方ですね。中国人はそういう考え方をしないです。」と言われること、 その度に文法や発音ができるだけでなく、相手の国の考え方、国民性、文化的思考、そういうこ...
中国語のレッスンで中国人の先生とのやりとりであれ?と感じる小さな違和感、 即興の会話練習や作文でいつも「それは日本人の発想の答え方ですね。中国人はそういう考え方をしないです。」と言われること、 その度に文法や発音ができるだけでなく、相手の国の考え方、国民性、文化的思考、そういうことももっと知りたいし理解したいと思ってまいました。 中国語を勉強しているけれど、まだ中国には行ったことがなくて、中国語的感覚がつかめない、そんな私にぴったりの本でした。 しっくりくるあいづちがわからずもやもやしていたり、中国の人との距離感、気をつかうべきところとそうでないところのポイント、そんなところが少しすっきりしました。 思考と感覚。 どんどん実感してつかんでいきたいです。
Posted by
中国では見た目が一番大事で、見た目に現れず、日本人がよく重要だという精神性には関心が無いというが、この本は2018年に書かれているので、90年生まれ以降の中国の若者は精神性なことに興味をもっているのかもしれない。中国人で一括りにせず、同じ30年でも経済発展が著しい国の人を見るとき...
中国では見た目が一番大事で、見た目に現れず、日本人がよく重要だという精神性には関心が無いというが、この本は2018年に書かれているので、90年生まれ以降の中国の若者は精神性なことに興味をもっているのかもしれない。中国人で一括りにせず、同じ30年でも経済発展が著しい国の人を見るときにはその人のバックグラウンドを鑑みて接したり想像することが、滞りのない交流や思考のためには必要なことだと思った。
Posted by
正直、分かりきった中国についての思想が書かれているだけで新たな発見や面白さは無く残念だった。 このアプリには登録されてい無かったが 以下の本は、中国文化や思想について非常に面白い本だと思う。 『中国人と気分よくつきあう方法』 : 外交官夫人が見た中国 花澤聖子著 ⭐︎⭐︎⭐...
正直、分かりきった中国についての思想が書かれているだけで新たな発見や面白さは無く残念だった。 このアプリには登録されてい無かったが 以下の本は、中国文化や思想について非常に面白い本だと思う。 『中国人と気分よくつきあう方法』 : 外交官夫人が見た中国 花澤聖子著 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 中国の分かりきった文化、言語の事だけを書いているのかと思いきや、その中にある中国文化としての異文化の面白さを感じる事ができる本であった。 また、一つひとつのストーリーが面白く、非常に読みやすくオススメの本である。
Posted by