1,800円以上の注文で送料無料

お金の整理学 小学館新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

お金の整理学 小学館新書

外山滋比古(著者)

追加する に追加する

お金の整理学 小学館新書

定価 ¥858

220 定価より638円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2018/11/30
JAN 9784098253371

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

お金の整理学

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/05

平成に証券会社が潰れたように、令和では銀行が潰れるのではと思っています 政府が躍起になってNISAや新NISAを後押ししているのに、それが現れているような気がする 銀行は、高値安定が見込める企業に投資してそれによって自己保身する ただ、それ以外の企業にも融資しなければならないから...

平成に証券会社が潰れたように、令和では銀行が潰れるのではと思っています 政府が躍起になってNISAや新NISAを後押ししているのに、それが現れているような気がする 銀行は、高値安定が見込める企業に投資してそれによって自己保身する ただ、それ以外の企業にも融資しなければならないから、NISAや新NISAによって集めた資金をそれらに回し、銀行が潰れるリスクを軽減しようとする意図があるように見える ただ外山さんの本を読んで、銀行に投資の代行を依存しているのではなくて、自分が「この会社」「この事業」を応援するという考えのもとに主体的に投資しなければいけないと思い知らされた

Posted by ブクログ

2023/12/08

失敗を恐れずに挑戦し続けることが、人生に彩り、活力をもたらす。多少のギャンブル性があった方が人生が面白くなる。いろいろな方向にアンテナを張り、挑戦しようという気持ちにさせられた。タイトルから連想した内容では無かったが、良い刺激を貰った。

Posted by ブクログ

2022/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

95歳で書かれた本。 老後も楽しみを。株もそのひとつ。 〈実験〉→〈思考〉→〈知識〉。知識が先ではない。失敗を伴って良い。 高齢者が元気な「チョコレー党」に一票。 株主優待より配当!! まずは新聞で株価欄をチェック、トレーニング。 1.元手の額を決めて、銘柄をいくつか選択。 2.続ける秘訣は週に一度。毎日見ない。 3.グラフを作る。全体像が可視化される。 4.慣れてきたら毎日株価をチェック。 5.半年続ける。 いいじゃん。ふむふむ。まずはトレーニング、やってみようか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品