1,800円以上の注文で送料無料

医療現場で働く管理職1年目の教科書 あなたの悩みに答える24ケース
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

医療現場で働く管理職1年目の教科書 あなたの悩みに答える24ケース

小西竜太(著者)

追加する に追加する

医療現場で働く管理職1年目の教科書 あなたの悩みに答える24ケース

定価 ¥2,970

550 定価より2,420円(81%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディカル・サイエンス・インターナショナル
発売年月日 2018/11/28
JAN 9784815701383

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

医療現場で働く管理職1年目の教科書

¥550

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/25

一段高いところから眺めてみる、という発想はなかったなぁ。管理職でもなんでもないけど、困ったなぁとか改善したいなぁとか日々色々ある。病院経営とかアレルギーレベルに苦手だし、という意識が少し変わりそう。 企業のミッション&ビジョンって超クールなんだな マニュアルを作るとは、...

一段高いところから眺めてみる、という発想はなかったなぁ。管理職でもなんでもないけど、困ったなぁとか改善したいなぁとか日々色々ある。病院経営とかアレルギーレベルに苦手だし、という意識が少し変わりそう。 企業のミッション&ビジョンって超クールなんだな マニュアルを作るとは、暗黙知を形式化すること。 一般的な原則を組織の実情と連結すること。 最後に別の他人の暗黙知になること。 知識のリレーって面白いな。確かに、一緒にやって共有してほしいというより、誰がやっても結果は一緒でまったくハードルはないなぁ。

Posted by ブクログ

2019/03/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

少しずつ管理職的な仕事が増えてくるに従って悩みが多かったため読みました。ものすごい本で、ラインマーカーだらけになってしまった。キーワードを挙げるだけでも、リーダーシップや行動変容、成人教育、モチベーション管理、部下・ボスマネジメント、チームマネジメント、組織政治、倫理、思考方法、問題解決法、ファシリテーション、ナレッジマネジメント、病院経営、医療安全、質の改善、タイムマネジメント、ストレスマネジメント、キャリア形成、メンターに至るまで、ポイントとピットフォールが満載です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品