1,800円以上の注文で送料無料

百人一首という感情
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-02-09

百人一首という感情

最果タヒ(著者)

追加する に追加する

百人一首という感情

定価 ¥1,650

990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 リトル・モア
発売年月日 2018/11/24
JAN 9784898154878

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

百人一首という感情

¥990

商品レビュー

4

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/24

とても読みやすい百人一首エッセイ。子供の頃は単に暗記させられた記憶しかないが、いくつかはまだ覚えてたりもしたのに自分自身驚いたりしてる。現代訳・解釈であらためて知るととてもエモいということがわかり、千年前でも地続きに繋がりの感情や生き様を感じる。

Posted by ブクログ

2024/12/20

和歌は日本古来の伝統的な引き算の美学。 その中でも現在まで詠みつがれる「小倉百人一首」という存在の素晴らしさは神々しく偉大だと思っている。 何千年何百年前にも人は間違いなく生きていて、感情は存在していて、今と変わらず何かを思っていたことが証明されるのは非常に美しいことだと思う。...

和歌は日本古来の伝統的な引き算の美学。 その中でも現在まで詠みつがれる「小倉百人一首」という存在の素晴らしさは神々しく偉大だと思っている。 何千年何百年前にも人は間違いなく生きていて、感情は存在していて、今と変わらず何かを思っていたことが証明されるのは非常に美しいことだと思う。 百人一首関係の本は数多あれど、本書は一味違う。 以前「アンネの日記」を読んだときに、深町眞理子さんの翻訳に感動した。というのも日記の内容や言葉の意味を日本語に訳すのもさることながら、10代の少女の瑞々しい感性を再現されていて、文章その表の部分だけでなく、その中のアンネ・フランク本人の感情に近づいていこうとする姿勢に感嘆した。 感覚的にはその時に近い感動を味わうことができた。 大切に丁寧にそれぞれの和歌の作者の感情をそのまま現代に再現されようとしている。 本書は百人一首の感情や背景に溶け込んでいこうとする試みに思えた。 日本古来の尊く美しい文化、景色、感情に触れていこうとする現代訳は芸術的で唯一無二。 落ち着いて、想像力をもって、一首一首ゆっくり読む本。

Posted by ブクログ

2024/11/27

今の言葉で説明すると、昔のリアルな日常が みられて感激です。 もちろん高貴な方々の詩なので一般人の日常では無いのだと認識しますが今も昔もあまり変わらないんだなぁって思いました。

Posted by ブクログ