1,800円以上の注文で送料無料

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(1) ヒーローズC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 小学館クリエイティブ

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(1) ヒーローズC

柴田ヨクサル(著者), 石森プロ, 東映

追加する に追加する

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(1) ヒーローズC

定価 ¥693

¥220 定価より473円(68%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館クリエイティブ
発売年月日 2018/12/05
JAN 9784864686044

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

東島丹三郎は仮面ライダーになりたい(1)

¥220

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/23

1,2話は変な奴らが集まる話だったんですが、 3話から急に話が変わってくる。 世代ではないので仮面ライダーについては よくわからんけど、続きは気になるなぁ。

Posted by ブクログ

2019/05/04

カオス、ってこういう事か、そう、しみじみと噛み締める、この『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』を読んで 漫画版『仮面ライダークウガ』、『風都探偵』も、仮面ライダー系の作品として上の上であるし、講談社キャラクター文庫から発刊されている、平成仮面ライダーの小説版も読み応えが凄い そ...

カオス、ってこういう事か、そう、しみじみと噛み締める、この『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』を読んで 漫画版『仮面ライダークウガ』、『風都探偵』も、仮面ライダー系の作品として上の上であるし、講談社キャラクター文庫から発刊されている、平成仮面ライダーの小説版も読み応えが凄い それらの作品に負けないくらい、この『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』は熱くて、厚い あえて、ファンにだけ理解できる言い方をするなら、柴田イズムが凝縮されている、この作品には 村枝賢一先生の、『仮面ライダーSPIRIS』にも、村枝先生の、仮面ライダーに対するリスペクトが詰まり、なおかつ、村枝先生らしさが盛り込まれているが、それに劣っちゃいない タイトルからして、出オチ感があると言うか、読み手に混乱を強いるが、いざ、読んでみると、主人公の個性とストーリーの激しい展開、キャラたちの動きに、ただただ、圧倒される 私も、漫画版『仮面ライダークウガ』と『風都探偵』、ついでに言えば、『仮面ライダージオウ』の感想をマメに書くくらいには、仮面ライダー好きではあるが、己のレベルの低さを痛感させられた 仮面ライダー好きを名乗るのであれば、これくらいしなきゃいけないのかもしれない、本来ならば 何かへの愛を、身一つで極め、人生を捧げるって、こういう事なのか、と読み手に思い知らせられる圧は、柴田先生だからこそ出せるんだろう これまでの代表作で培ってきた全てを、この『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』に注ぎ込み、なおかつ、更に己を高めたい、その気概がビンビンだ 仮面ライダーになりたくて、かなり強くなった男、「タックルは死んでない」と言う“真実”を貫く為に努力を重ねてきた女 「ごっこ」をするつもりがない二人の前に出現したのは、ある意味、仮面ライダーは、コイツらがいなきゃ始まらない、と言っても過言じゃない、本物の悪の象徴たるショッカー 果たして、彼らの努力と本気は、マヂモンの怪人にも通用するのか、楽しみだ この台詞を引用に選んだのは、有無を言わせぬ凄味があるので これこそが、仮面ライダー、と言い切っても良いくらいじゃないだろうか 「い・・・いくぞ、ショッカー!!!!と・・・とう、ライダああああああああああああキィ――――――ック!!!!」(by東島丹三郎)

Posted by ブクログ

2018/12/18

仮面ライダーになりたいまま大人になった40男。 タックルになるべく育った24歳女。 それぞれのルックスのほどよい残念さもあって、 そこだけ見れば単なる痛いお話なのだけれど…。 1巻中盤以降のまさかの展開で、 ぐっとこの先に対する興味が湧きます。 この作品の真価はむしろ2巻目以降に...

仮面ライダーになりたいまま大人になった40男。 タックルになるべく育った24歳女。 それぞれのルックスのほどよい残念さもあって、 そこだけ見れば単なる痛いお話なのだけれど…。 1巻中盤以降のまさかの展開で、 ぐっとこの先に対する興味が湧きます。 この作品の真価はむしろ2巻目以降に現れるでしょう。 続刊を期待して待ちたいと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品