1,800円以上の注文で送料無料

デジタル法務実務Q&A
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

デジタル法務実務Q&A

高橋郁夫(編者), 鈴木誠(編者), 梶谷篤(編者), 荒木哲郎(編者), 北川祥一(編者), 斎藤綾(編者), 北條孝佳(編者)

追加する に追加する

デジタル法務実務Q&A

定価 ¥4,840

1,925 定価より2,915円(60%)おトク

獲得ポイント17P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本加除出版
発売年月日 2018/11/09
JAN 9784817845214

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

デジタル法務実務Q&A

¥1,925

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/14

データ活用やデジタル化について、法務業務に携わるにあたって認識しておくべき点が予期していた以上に肉厚に記載されていた。Q&A形式なのと(これは読むのが遅かった自分の問題だけど)発刊が2018年なので、新しい分野について網羅的・体系的に思考を深めたいなら他の書籍の方がやりや...

データ活用やデジタル化について、法務業務に携わるにあたって認識しておくべき点が予期していた以上に肉厚に記載されていた。Q&A形式なのと(これは読むのが遅かった自分の問題だけど)発刊が2018年なので、新しい分野について網羅的・体系的に思考を深めたいなら他の書籍の方がやりやすいかもしれない。どちらかというと、状況に対する対処や留意点が実務者レベルまで丁寧に書かれているので、問いで引いて記載個所を参考にするといった使い方をすると非常に効果的のように思う。 個人的に今までタッチできていなかった領域だった、捜査機関や執行機関が絡む状況での対応が参考になった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品