1,800円以上の注文で送料無料

官僚の掟 競争なき「特権階級」の実態 朝日新書694
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

官僚の掟 競争なき「特権階級」の実態 朝日新書694

佐藤優(著者)

追加する に追加する

官僚の掟 競争なき「特権階級」の実態 朝日新書694

定価 ¥869

220 定価より649円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/7(土)~12/12(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2018/11/13
JAN 9784022737977

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/7(土)~12/12(木)

官僚の掟

¥220

商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/10

官僚は社会のどの階級にも属さず、税金の徴収と再分配という本来国がやるべきことを、今の社会はできていないというのが印象的だった。官邸の意向を見て動かないといけなくなったことはやりがいの減少につながり、社会の弱体化にとつながると思った。自分の頭で考えられる人になることが皆大事だと思う...

官僚は社会のどの階級にも属さず、税金の徴収と再分配という本来国がやるべきことを、今の社会はできていないというのが印象的だった。官邸の意向を見て動かないといけなくなったことはやりがいの減少につながり、社会の弱体化にとつながると思った。自分の頭で考えられる人になることが皆大事だと思う。

Posted by ブクログ

2023/08/03

官僚になる人はスーパーエリートに違いないのだが、近年??と思うことも目立つ。 安倍政権の時に、森友・加計案件が問題視された。 このように後で問題が発覚した時に、事実確認と問題の原因を検証するために記録がある。 正直に文書を開示すればいいだけなのに、なぜかそうしない。 これが日本...

官僚になる人はスーパーエリートに違いないのだが、近年??と思うことも目立つ。 安倍政権の時に、森友・加計案件が問題視された。 このように後で問題が発覚した時に、事実確認と問題の原因を検証するために記録がある。 正直に文書を開示すればいいだけなのに、なぜかそうしない。 これが日本の政治か?官僚のモラルはどうなっているのか?と悲しくなった。 ・森友公文書改ざん問題での佐川宣寿(当時財務省理財局長)の黙秘 ・加計学園問題での文科省「総理のご意向」文書の存在隠しや公開拒否 と、官僚がなぜ真実を隠す行動に出るのか、何に怯えているのか、理由が分からなかった。 安倍政権が設置した内閣人事局。これで首相官邸が官僚の人事権を完全に握った。 その結果、官邸の意に沿わない高級官僚を排除する人事が次々となされた。 逆に官邸の意向に沿う官僚はとことん優遇された。 この、総理大臣に近しい人を異常なまでに優遇し、そうでない人は排除するという権力の乱用が組織のモラル低下原因だった。 民間企業は新自由主義の社会にいて、成果主義・能力主義で無駄をそぎ落とした生産性の高さで他社と競争している。 対して官僚組織は外部にライバル組織がない競争なき世界である。 見方を変えると、外部に同等の働き場所がないので、今いる組織の中で生き延びるしかないのだ。 官僚は法令に違反しない限りクビにはならない。 人材の潰し合いになるから年功序列で(同期以外とは)競争はない。 そして、政治家なしには仕事ができない。 政治家のご機嫌取りの仕事をしないと自分が潰されてしまう圧力の中で働く職場になってしまった。 何年もこんな状態が続いたので、今や官僚の仕事は魅力的でやりがいのあるものではなくなった。 政権がこんな官僚の使い方をしてはダメだと意見する議員はいないのか?とも思っていた。 安倍政権では閣僚に対しても、反論する大臣に「総理大臣を支持しないなら辞職せよ」と「恫喝」した。 これでは、全員一致の閣議決定で反対者が出ないのも当然だ。 自民党議員も黙認または支持する人ばかりなのが異常に見えたが、仕打ちが怖かったのだろう。 佐藤優さんは、政権発足からしばらく、安倍晋三は「反知性主義」の人間だと批判していた。 これは知らなかったし、「反知性主義」って言葉も初めて聞いた。 反知性主義の人は、「自分が理解したい形で世界を理解する」のだそうだ。 自分のことが好きで好きでしょうがないので、周囲を見ない。 自分を攻撃する人には、すぐに感情的になって、非論理的な言葉をまくしたてる。 知識が足りないだけでなく、知識や知性を憎んでいる。 都合の悪い要素は、いくら正論であっても雑音にしか聞こえない。 だから、啓蒙による説得は不可能。 ゆえに、権力を持つと手強い。 そういうことなら、新たな疑問が湧く。 なぜ、安倍晋三が総理大臣にまでなれたのか? その理由がわからない。 政治家も国民も「反知性主義」がメジャーになっているから? そうだとすると嫌だな。

Posted by ブクログ

2023/04/10

元外務官僚の佐藤優が、官僚の実態について書いた一冊。 元官僚だけあって、その言説には説得力があった。

Posted by ブクログ