![女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001916/0019162306LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-03
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。 文春文庫
![女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001916/0019162306LL.jpg)
定価 ¥704
220円 定価より484円(68%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2018/11/09 |
JAN | 9784167911775 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.4
31件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ジェーン・スーさんのエッセイは2作目。 「読書家への長い長い道のりで思ったこと」と「働く女の隠し味」が特に共感できたり発見がある話だった。 私は本じゃなくて、仕事で自信いっぱいに話す人が苦手。冷静になれば言ってることは時には理に適ってないことをあるかもしれないけど、話し方だけに圧倒されてしまって、自分より偉い/賢いと思ってしまう。。。あと営業ってだけで、お客さんより下っていう刷り込みが強すぎて、抜け出したい。お金をもらうのはその分の価値を提供するからであって、対等な関係でありたいんよなぁ。。。 脱線したけど、自信満々に話すような人になりたいと思うことはまるで無いけど、この状態は脱したいなぁー 働く女の隠し味は参考になった! 私も転職には尻込みしてしまうし自信もまるで無いから、今の会社で働き続けると思う。「いま私が完全に満ち足りた状態だったとしても、これを指摘し改善を要求するか」と考えることは今後役に立つ気がする!
Posted by
ジェーンスー氏の日常の切り取りと言語感覚の面白さに驚く。 以下覚書 ・自分と付き合っている人は自分の写し鏡。もっといい人を探すならお前がもっといい人になれ。 ・相手してもらったことを素直に喜ぶことが大切。それができないのは経験値が少ないかプライドが高いから。 ・人の心を汲み取る...
ジェーンスー氏の日常の切り取りと言語感覚の面白さに驚く。 以下覚書 ・自分と付き合っている人は自分の写し鏡。もっといい人を探すならお前がもっといい人になれ。 ・相手してもらったことを素直に喜ぶことが大切。それができないのは経験値が少ないかプライドが高いから。 ・人の心を汲み取る前に自分好みの空間を作ろうとするな。 ・男は繊細で傷つきやすくプライドが高い生き物。 ・長い同棲は結婚する意味を見失わせる。 ・愛情は誰かから注がれてはじめて他者に注げるようになる。
Posted by
非常に良かった 素敵で読みやすい 最初は林真理子をもっと対象年齢を下げたような人かと思ったが 林真理子を下げる気は全くなく 女という水場にどっぷりとつかりながら 理知的にそれを俯瞰してみており その俯瞰している自分をまた水から 俯瞰してみるような 色々な視点を持っている点が...
非常に良かった 素敵で読みやすい 最初は林真理子をもっと対象年齢を下げたような人かと思ったが 林真理子を下げる気は全くなく 女という水場にどっぷりとつかりながら 理知的にそれを俯瞰してみており その俯瞰している自分をまた水から 俯瞰してみるような 色々な視点を持っている点が心地良かった 私はこの作者が好きだ
Posted by