1,800円以上の注文で送料無料

ゲームプランとデザインの教科書 ぼくらのゲームの作り方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ゲームプランとデザインの教科書 ぼくらのゲームの作り方

川上大典(著者), 飯田和敏(著者), 井上信行(著者), 北野不凡(著者), 鈴木理香(著者), 平川らいあん(著者), 米光一成(著者)

追加する に追加する

ゲームプランとデザインの教科書 ぼくらのゲームの作り方

定価 ¥2,640

550 定価より2,090円(79%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 秀和システム
発売年月日 2018/10/30
JAN 9784798053509

ゲームプランとデザインの教科書

¥550

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/09

2023年2月8日読了。コンピューターゲームのプランニング・デザインに関するあれこれを、先人たちの経験を整理して実践的な「教科書」とすべく記載された本。私でも知ってるような有名ゲームデザイナー含む人々が、自慢話を垂れ流すのではなく、ゲーム制作において「何が重要なのか」「本質は何か...

2023年2月8日読了。コンピューターゲームのプランニング・デザインに関するあれこれを、先人たちの経験を整理して実践的な「教科書」とすべく記載された本。私でも知ってるような有名ゲームデザイナー含む人々が、自慢話を垂れ流すのではなく、ゲーム制作において「何が重要なのか」「本質は何か」「どうすれば進められるか」に関して経験から抽出したエッセンスと具体例が複数の視点から語られており、非常に面白い。ゲーム制作はアートではなく(もちろんアートの側面もあるが)面白いアイデアを社内でいかに伝えるか・エンジニアとどう共有するかが重要だし、どうマネタイズするか・どう企画書を作成するか・どう進捗管理するか、など社会人としての経験が必要な側面も多々ある・自堕落だがゲームのアイデアだけは一流の仕事人、みたいな存在は現代のゲーム作りでは生きていける余地はない、ということだよなあ…。

Posted by ブクログ

2021/03/30

ゲーム制作の基本的な流れの説明の後に、複数の執筆陣によるそれぞれのゲーム制作における考え方等が書かれている本。 後者に大半のページが割かれているため、体系的なゲームデザインの知識を得るには情報が少ない印象を受けます。ゲームデザインについて詳しく学びたいなら、その内容に特化した他...

ゲーム制作の基本的な流れの説明の後に、複数の執筆陣によるそれぞれのゲーム制作における考え方等が書かれている本。 後者に大半のページが割かれているため、体系的なゲームデザインの知識を得るには情報が少ない印象を受けます。ゲームデザインについて詳しく学びたいなら、その内容に特化した他の本を手にしたほうが良い気がします。 本書はどちらかというと、他のクリエイターの意見・考えを知ることができる、という点に価値があるように思います。 個人的には鈴木理香氏の書かれていた内容が、とびぬけて素晴らしかったと思っています。ゲームシナリオ作成に対する考え方、実際に手掛けた作品での事例紹介、そして何より圧倒的な文章力の高さ。値段の安くない本でしたが、この部分を読むだけでも値段分の価値はあったと思っています。 他の執筆者についても、皆ベテランで有名タイトルを手がけた人もいるので、参考になったり考えさせられる部分はあるのでは、と思います。ただ、人によっては自分に酔ってる感があったり、新しいゲームやアイディアを生み出す可能性を狭めるだけの意見もあったりするので、合わない部分があるかもしれません。 そういう点もあって、ちょっと人を選ぶ本という印象。学生や新人のような「まっさら」な人より、3年くらいキャリアがあって、ゲーム制作に関してある程度自分の考えを持った人が、知見を広げるために読むのに向いてるような気がしました。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品