1,800円以上の注文で送料無料

空を飛べるのはなぜか もっと高く、より遠くへ! 人と生き物たちの“飛ぶ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

空を飛べるのはなぜか もっと高く、より遠くへ! 人と生き物たちの“飛ぶ"秘密に迫る サイエンス・アイ新書

秋本俊二(著者)

追加する に追加する

空を飛べるのはなぜか もっと高く、より遠くへ! 人と生き物たちの“飛ぶ

定価 ¥1,100

440 定価より660円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SBクリエイティブ
発売年月日 2018/10/16
JAN 9784797393088

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

空を飛べるのはなぜか

¥440

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/07

【内容】 動植物(鳥・哺乳類・昆虫・植物・魚) おもちゃ(紙飛行機・凧・ペットボトルロケット・竹とんぼ・シャボン玉・風船) 物を飛ばすスポーツ(フライングディスク・ブーメラン・野球・ゴルフ・ハンマー投げ・槍投げ) 自分自身が空を飛ぶスポーツ(スカイダイビング・スキージャンプ・鳥人...

【内容】 動植物(鳥・哺乳類・昆虫・植物・魚) おもちゃ(紙飛行機・凧・ペットボトルロケット・竹とんぼ・シャボン玉・風船) 物を飛ばすスポーツ(フライングディスク・ブーメラン・野球・ゴルフ・ハンマー投げ・槍投げ) 自分自身が空を飛ぶスポーツ(スカイダイビング・スキージャンプ・鳥人間コンテスト) 乗り物(ヘリコプター・熱気球・ホバークラフト・リニア新幹線・ロケット) 小型無人機(ドローン) …等、様々な事柄を取り上げて、飛ぶ物や飛ばす物、その飛行の仕組みを広く浅く考察している本。 【感想】  驚愕する事柄が次々出て来て、面白かったです。  第1章『羽ばたきからの解放 鳥と飛行機』の「鳥に憧れ、飛ぶことを夢見た偉人たち」では、レオナルド・ダ・ビンチから二宮忠八まで鳥に憧れて空を飛ぶ仕組みについて研究した偉人が取り上げられています。  レオナルド・ダ・ビンチによる、実際にヘリコプターが開発される400年以上前に描かれたらせんスクリュー型ヘリコプターのスケッチに、「よくあの時代にヘリコプターの原型みたいな物を思い付いたな」と感嘆しました。  偉人達の「鳥のように空を飛びたい」という切実な空への憧れと情熱がこちらにまでヒシヒシと伝わりました。

Posted by ブクログ

2020/05/15

タイトルに惹かれて購入しました。 わかりやすさに定評のあるサイエンス・アイ新書はカラーで画像等も多く、本はサクッと読み終わりました。 個人的にはバリバリの理系の為、少し物足りない感覚です。 飛ぶという事象に対して様々な生き物・物の観点から分析しています。 広く、浅くという感覚...

タイトルに惹かれて購入しました。 わかりやすさに定評のあるサイエンス・アイ新書はカラーで画像等も多く、本はサクッと読み終わりました。 個人的にはバリバリの理系の為、少し物足りない感覚です。 飛ぶという事象に対して様々な生き物・物の観点から分析しています。 広く、浅くという感覚ですので中学生や興味半分で見ると楽しめます。 本格的な数式等は出なかったり、飛行機の飛ぶ原理(ベルヌーイの定理)の説明はありますが、それ自体が何故起こっているのか正確には分からない等の専門的な点は言及されていません。(要は、麻酔が痛みを麻痺させるのは分かっているが、何故麻酔により人体にそういう効果が分からないのと同じですね、飛行機もベルヌーイの定理により風の流れと圧力差による揚力等で飛ぶが、そもそも翼の後ろで風が合流するメカニズム等は厳密には分かっていない)

Posted by ブクログ

2018/11/24

コウモリの体の重さが5グラムとか、なかなか驚愕。 飛ぶもの全般の種明かし 同サイズにすると、ハチが圧倒的に速いとか知らんかった! あとヘリコプターのテイルローターの必要性もよく分かった。あれ無かったら、確かにクルクル回って飛ばんわなー

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品