1,800円以上の注文で送料無料

チェコSF短編小説集 平凡社ライブラリー872
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

チェコSF短編小説集 平凡社ライブラリー872

ヤロスラフ・オルシャ・jr.(編者), 平野清美(訳者)

追加する に追加する

チェコSF短編小説集 平凡社ライブラリー872

定価 ¥1,650

¥605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2018/10/12
JAN 9784582768725

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

チェコSF短編小説集

¥605

商品レビュー

2.9

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/04

SF。短編集。 チェコのSFといえば、チャペックの名前だけしか知らず、何の印象もないまま読む。 ハードな作品と、ブラックでコミカルな作品のどちらか、という感じ。 ハードめだと「デセプション・ベイの化け物」「オオカミ男」、軽めの作品だと「大洪水」「クレー射撃にみたてた月飛行」が好き...

SF。短編集。 チェコのSFといえば、チャペックの名前だけしか知らず、何の印象もないまま読む。 ハードな作品と、ブラックでコミカルな作品のどちらか、という感じ。 ハードめだと「デセプション・ベイの化け物」「オオカミ男」、軽めの作品だと「大洪水」「クレー射撃にみたてた月飛行」が好き。 派手な作品はなかったが、どの作品もなかなかに楽しめた。

Posted by ブクログ

2021/09/02

SFやっぱり好きだわ〜という気分になりました。 「アゴニーにて」とか「終わりよければすべてよし」が楽しかった。

Posted by ブクログ

2020/12/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

20世紀チェコのSF短編が集められており、作者についての紹介もあって 単純な読み物というだけでなくSFに関する資料でもある 個人的に一番好きだったのは『オーストリアの税関』。 ちょっとダークで、しかし現実離れした淡々とした語り口で印象に残る。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品