1,800円以上の注文で送料無料

老いと孤独の作法 中公新書ラクレ
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-05-01

老いと孤独の作法 中公新書ラクレ

山折哲雄(著者)

追加する に追加する

老いと孤独の作法 中公新書ラクレ

定価 ¥946

220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2018/10/10
JAN 9784121506337

老いと孤独の作法

¥220

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/09

混迷の時代だからこそ、もう一度、司馬さんの本読み直してみよう。“この国のかたち”の芯探して。比較地獄や嫉妬地獄から抜け出して自分の好きなこと見つけ、知識や財産を周りに還元して生涯終えていければ…。

Posted by ブクログ

2022/04/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 第2の人生を上手く生きた人物として、西行、雪舟、芭蕉、一茶、良寛などを挙げてらっしゃいます。山折哲雄「老いと孤独の作法」、2018.10発行。①生老病死 ②平成の終りに ③天皇の退位を考える ④司馬遼太郎の足音に耳を澄ます の4章立て。大半は内容がタイトルと違う印象を受けました。

Posted by ブクログ

2019/03/11

日本人の伝統的な死生観をさぐり、老い方の作法を考える。人生の後半期をどう生きるかを模索している人たちへのヒントが満載。

Posted by ブクログ