![ポスト情報メディア論 [シリーズ]メディアの未来11](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001913/0019138172LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-02-03
ポスト情報メディア論 [シリーズ]メディアの未来11
![ポスト情報メディア論 [シリーズ]メディアの未来11](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001913/0019138172LL.jpg)
定価 ¥2,640
1,430円 定価より1,210円(45%)おトク
獲得ポイント13P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ナカニシヤ出版 |
発売年月日 | 2018/10/20 |
JAN | 9784779512858 |
- 書籍
- 書籍
ポスト情報メディア論
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ポスト情報メディア論
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
「ポスト情報メディア論」、一見シンプル、だけど…「情報メディアとメディアの違いってなんだっけ?」とか「情報メディアの次って、そもそも情報メディアってどういうステータスなんだっけ?」とか「もしかしてポスト・情報メディア論じゃなくてポスト情報・メディア論かな?」とか非常に複雑なタイト...
「ポスト情報メディア論」、一見シンプル、だけど…「情報メディアとメディアの違いってなんだっけ?」とか「情報メディアの次って、そもそも情報メディアってどういうステータスなんだっけ?」とか「もしかしてポスト・情報メディア論じゃなくてポスト情報・メディア論かな?」とか非常に複雑なタイトルであることに読んでから気づきました。「オムハヤシカレー」的な題名、だから読んだのかも…でも中身はもっと雑多で、会話型ロールプレイングゲーム、コンビニ、コスプレ、ミニFM、就活、読モ、アイドル、よさこいソーラン、ラブドール、デモ、バンドマン、廃墟、VRとなんでもござれ。結局、なんだったか、ということで第一章の人・モノ・場所のネットワークという解説にもどる、って感じです。
Posted by
メディアや情報についていろいろと書いてあるが、大人数で書かれた本なので、一貫して読む人のこころに入ってこない。また教員養成学部の授業で使うには教育についての言及が皆無である、文芸学部向きのテキストと考えていいと思われる。
Posted by