
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-03-08
老いない体をつくる中国医学入門 決め手は五臓の「腎」の力 幻冬舎新書515

定価 ¥880
440円 定価より440円(50%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2018/09/27 |
JAN | 9784344985162 |
- 書籍
- 新書
老いない体をつくる中国医学入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
老いない体をつくる中国医学入門
¥440
在庫なし
商品レビュー
4.5
4件のお客様レビュー
中医学薬膳を学び始めてから、自分の体を客観的に見れたり、冷静に対応できるようになりました。 食養生法のいいところは、大きな副作用がないところ。 身体に合わなければやめればいいし、調子が良ければ続けてみる。 季節や体調に合わせて自分で加減できるのもとてもいい。 薬膳といっても、難...
中医学薬膳を学び始めてから、自分の体を客観的に見れたり、冷静に対応できるようになりました。 食養生法のいいところは、大きな副作用がないところ。 身体に合わなければやめればいいし、調子が良ければ続けてみる。 季節や体調に合わせて自分で加減できるのもとてもいい。 薬膳といっても、難しいことはなく、元気のための簡単な秘訣がいっぱい。 自分自身だけでなく、子供達の体調を見たり部活の試合時期に合わせて食材を選んで体調管理ができるようになりました。 もっと早く知っていてれば小さい頃から食事や生活に取り入れられたのにな。
Posted by
科学的に健康な方法と、漢方などの昔からの健康な方法、どちらがいいわけではないが、実績があるのは昔からの健康方法なのだと思う。それを知るにちょうど良い書籍。
Posted by
老いない身体を作るために、漢方の観点からどのような食材を食べれば良いのか、というのを中心に書いてある本。漢方というよりは栄養素的な観点で書いてあるため、わりと健康法の本を読んだことがある人には既知の内容が多いという印象は正直ありますね。 ただ、どのような食材を食べると健康に良い...
老いない身体を作るために、漢方の観点からどのような食材を食べれば良いのか、というのを中心に書いてある本。漢方というよりは栄養素的な観点で書いてあるため、わりと健康法の本を読んだことがある人には既知の内容が多いという印象は正直ありますね。 ただ、どのような食材を食べると健康に良いのかが綺麗にまとまっているので良いですし、最後のレシピ集も参考になりそうです。また、健康に効く漢方についても、巻末にまとまっているので、良い本だと思います。
Posted by