![本社は田舎に限る 講談社+α新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001912/0019129080LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-18-01
本社は田舎に限る 講談社+α新書
![本社は田舎に限る 講談社+α新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001912/0019129080LL.jpg)
定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2018/09/22 |
JAN | 9784065127797 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 新書
本社は田舎に限る
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
本社は田舎に限る
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
筆者はセキュリティソフトの開発をするベンチャー企業の代表。東京にあったこの会社を、出身地である徳島県美波町にサテライトオフィスを作り、その後本社機能も美波町に移転。町の活性化の原動力となった苦労と成功体験を語る。 田舎に移住する上で煩わしいと思われがちな「人との繋がりが濃すぎる...
筆者はセキュリティソフトの開発をするベンチャー企業の代表。東京にあったこの会社を、出身地である徳島県美波町にサテライトオフィスを作り、その後本社機能も美波町に移転。町の活性化の原動力となった苦労と成功体験を語る。 田舎に移住する上で煩わしいと思われがちな「人との繋がりが濃すぎる」ことは、美波町ではほどほどの緩さで繋がっているようだ。徳島県がブロードバンド回線が充実していて、尚且つIT関連企業という条件が成功に繋がったという面はある。しかしそれが起点となり、多くの移住者を引き付けている。 一番印象に残ったのは、「パイを奪い合うのではなく、人口が減っていくことが前提のビジネス」を築き上げているということだ。所謂「痒いところに手が届く」商売を中小企業の規模で地道にやっていることで好循環を生んでいる。これは過疎地に限らず、参考になる考え方だ。
Posted by
こんな生活してみたい! 私の職種では実現しそうにないが、IT系なら、、看護師だったら…といろいろ妄想してしまいました。 うらやましい生き方です。
Posted by
採用難を突破するため、起死回生の策として「昼休みにサーフィンが楽しめる職場です」をPRポイントとするため、人口わずか7000人の過疎の町である徳島県美波町にサテライトオフィスを開設し、見事に人材獲得に成功。その後、本社も同町に移転し、どっぷり同町での「地方創生」に関わることとなっ...
採用難を突破するため、起死回生の策として「昼休みにサーフィンが楽しめる職場です」をPRポイントとするため、人口わずか7000人の過疎の町である徳島県美波町にサテライトオフィスを開設し、見事に人材獲得に成功。その後、本社も同町に移転し、どっぷり同町での「地方創生」に関わることとなったベンチャー企業の社長、吉田基晴氏による経験談とそれに基づく地方創生論。 まさに地方創生のあるべき姿がここにあると感じた。半X半IT、「つとめ」の意義、「課題の先進地」でありビジネスチャンスの源としての過疎地、奪い合わない地方創生といった、本書において語られる考え方やキーワードは、地方創生にとって本質的なものばかりである。公務員の体温を上げる必要性の指摘も、刺さった。 公務員をはじめとする地方創生関係者、地方への企業移転や移住の希望者は必読であると思う。
Posted by