![歴史の読みかた 続・中学生からの大学講義 2 ちくまプリマ―新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001912/0019122496LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-32-00
歴史の読みかた 続・中学生からの大学講義 2 ちくまプリマ―新書
![歴史の読みかた 続・中学生からの大学講義 2 ちくまプリマ―新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001912/0019122496LL.jpg)
定価 ¥902
550円 定価より352円(39%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2018/09/05 |
JAN | 9784480683328 |
- 書籍
- 新書
歴史の読みかた
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
歴史の読みかた
¥550
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
記憶・答えはひとつ 戦後とは、あいまいさ、変化する多様性 未来にばかり結論をまかせて良いのか アイデアル=頭の中だけ 戦後・・・ひきずって 産業革命を実現した8つの変化 なるほど 日本文化 アジール聖域 交換と社会史 レシプロケート 親孝行したい時には親はなし されど 墓に ...
記憶・答えはひとつ 戦後とは、あいまいさ、変化する多様性 未来にばかり結論をまかせて良いのか アイデアル=頭の中だけ 戦後・・・ひきずって 産業革命を実現した8つの変化 なるほど 日本文化 アジール聖域 交換と社会史 レシプロケート 親孝行したい時には親はなし されど 墓に 布団を着せられもせず
Posted by
中学生向けに「大学で何が学べるか」を目標に、8人の大学教授が講義を行うスタイル。これが面白い。というか、これだけ分かりやすく解説してもらえるのはありがたい。各教授が講義の後に「若い人たちへの読者案内」として紹介される本がまたいい。 なかで福井憲彦と柄谷行人の講義はお気に入りだ。
Posted by
単なる暗記と思われがちな歴史学の必要性と運用法に関する,8名の識者達の講義録.生きていくためには,過去から学び未来を予測しなければならない.そのためには歴史学という学問が多面的に必須科目なのだ,ということをひしひしと感じる.中学生の時期にこのような講義を受けると,その感受性にどう...
単なる暗記と思われがちな歴史学の必要性と運用法に関する,8名の識者達の講義録.生きていくためには,過去から学び未来を予測しなければならない.そのためには歴史学という学問が多面的に必須科目なのだ,ということをひしひしと感じる.中学生の時期にこのような講義を受けると,その感受性にどう響くのだろうか.
Posted by