1,800円以上の注文で送料無料

現代世界の陛下たち デモクラシーと王室・皇室
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

現代世界の陛下たち デモクラシーと王室・皇室

水島治郎(編者), 君塚直隆(編者)

追加する に追加する

現代世界の陛下たち デモクラシーと王室・皇室

定価 ¥3,080

¥1,815 定価より1,265円(41%)おトク

獲得ポイント16P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ミネルヴァ書房
発売年月日 2018/09/20
JAN 9784623082773

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

現代世界の陛下たち

¥1,815

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/28

各国の陛下たちの集合写真に興味をひかれて読み始めたけど、非常に面白かった。 自由で平等な人権に基づいたデモクラシーが果たして有効なのかという問題を考えるうえで、君主制を学ぶことは決して無駄ではない。「デモクラシーの社会は、どこか自己完結できない部分があるのではないか。」(p.27...

各国の陛下たちの集合写真に興味をひかれて読み始めたけど、非常に面白かった。 自由で平等な人権に基づいたデモクラシーが果たして有効なのかという問題を考えるうえで、君主制を学ぶことは決して無駄ではない。「デモクラシーの社会は、どこか自己完結できない部分があるのではないか。」(p.272) 政治とは離れるが、バチカン、ミャンマー、カタール、タイなどの「宗教的な」国に行ったとき、なぜか落ち着いて、揺るぎない雰囲気を感じた。人には歴史的で絶対的な存在を求める心理があるのかもしれない。その意味で、人間を最も解放した社会主義の中国とベトナムはとてもいい雰囲気とは言いがたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品