1,800円以上の注文で送料無料

ボルドーでワインを造ってわかったこと 日本ワインの戦略のために
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ボルドーでワインを造ってわかったこと 日本ワインの戦略のために

安蔵光弘(著者)

追加する に追加する

ボルドーでワインを造ってわかったこと 日本ワインの戦略のために

定価 ¥2,860

¥1,980 定価より880円(30%)おトク

獲得ポイント18P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 イカロス出版
発売年月日 2018/09/04
JAN 9784802205726

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

ボルドーでワインを造ってわかったこと

¥1,980

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/09/11

<目次> プロローグ 第1章栽培編 第2章醸造編 第3章改植編 第4章歴史編 第5章テイスティング編 第6章生活編 エピローグ おわりに ワインをつくる人、詳しく学びたい人の入門書的な すばらしい本である。 筆者がボルドーに派遣されたいた際の業務レポートを ベースに...

<目次> プロローグ 第1章栽培編 第2章醸造編 第3章改植編 第4章歴史編 第5章テイスティング編 第6章生活編 エピローグ おわりに ワインをつくる人、詳しく学びたい人の入門書的な すばらしい本である。 筆者がボルドーに派遣されたいた際の業務レポートを ベースに酒販ニュースに連載された記事をもとに 加筆・修正して書かれた2007発行の本に 改定・増補して2018に出版されたものある。 JSAのソムリエ試験対策では難しく、WSET L3の参考書 にはなるものと思う。 製造メーカーに勤務し、ボルドーでの実務研修の内容と ワインの背景をまとめた言葉には重みがある。 ちなみに筆者は、東大農学部農化卒、東大大学院 応用微生物学、修了、である。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品