![議論学への招待 建設的なコミュニケーションのために](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019118463LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1217-01-00
議論学への招待 建設的なコミュニケーションのために
![議論学への招待 建設的なコミュニケーションのために](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019118463LL.jpg)
定価 ¥2,970
1,540円 定価より1,430円(48%)おトク
獲得ポイント14P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 大修館書店 |
発売年月日 | 2018/08/28 |
JAN | 9784469213720 |
- 書籍
- 書籍
議論学への招待
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
議論学への招待
¥1,540
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
論理学ではなく、論理の実際の使用法や、議論の進め方に関する戦略を解説。 ディベートの進め方やコラムもあります。 現実に即した議論学の入門書です。
Posted by
内容は標準的だけどちょっと堅い。まあこういうのはだいたい堅くなるわね。「誤謬」には2章をさいてる。戦略的立ち回り(マニューバー)に1章。最後に論理学・レトリック用語の対訳表がついてるのがえらい。
Posted by