1,800円以上の注文で送料無料

レコード芸術(2018年9月号) 月刊誌
  • 中古
  • 雑誌
  • 雑誌
  • 1229-16-00

レコード芸術(2018年9月号) 月刊誌

音楽之友社

追加する に追加する

レコード芸術(2018年9月号) 月刊誌

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 【特集】●生誕100年 レナード・バーンスタインの「仕事」指揮者、そして作曲家として◆巻頭言〈作曲家バーンスタイン篇〉◆作曲家バーンスタインの作品と年譜◆作品紹介とおすすめディスク◇交響曲第1番《エレミア》交響曲第2番《不安の時代》交響曲第3番《カディッシュ》◇セレナード&ディヴェルティメント◇管弦楽のための協奏曲《ジュビリー・ゲームズ》シンフォニック・ダンス◇ミュージカル《ウェスト・サイド・ストーリー》ミュージカル《オン・ザ・タウン》◇オペレッタ《キャンディード》歌劇《静かな場所》◇バレエ《ファンシー・フリー》ミサ曲◇2つの自作自演BOXとその他の作品たち〈指揮者バーンスタイン篇〉◆指揮者バーンスタインの録音と年譜◆若き日のエネルギッシュな録音たち◆独墺音楽の王道的解釈者◆アメリカ音楽最上の紹介者◆ショスタコーヴィチの共感者◆個性溢れるオペラ録音◆《トリスタンとイゾルデ》映像版現る◆晩年の突き抜けた表現◆名伴奏指揮者として◆マーラーの伝道師 旧全集・新全集◆パリのアメリカ人――フランス国立管ライヴBOX◆映像作品の魅力&教育者バーンスタイン◆ピアニスト、バーンスタイン/【巻頭カラー 今月のアーティスト】◆エマニュエル・パユ(フルート)/【インタヴュー】◆アレクサンドル・タロー(p)◆藤田真央(p)◆ニルス・メンケマイヤー(va)◆カザルス弦楽四重奏団/【連載】◆東欧採音譚 33 伊東信宏◆青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史 島田裕巳(前篇)◆レコード誕生物語――その時、名盤が生まれた C.クライバー「ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》」◆古楽夜話「ボッケリーニの《ファンダンゴ》」/…ほか
販売会社/発売会社 音楽之友社
発売年月日 2018/08/20
JAN 4910096030989

レコード芸術(2018年9月号)

¥220

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿