1,800円以上の注文で送料無料

そろそろ本当の忍者の話をしよう 国際忍者学会推薦図書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

そろそろ本当の忍者の話をしよう 国際忍者学会推薦図書

山田雄司

追加する に追加する

そろそろ本当の忍者の話をしよう 国際忍者学会推薦図書

定価 ¥1,650

¥770 定価より880円(53%)おトク

獲得ポイント7P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ギャンビット
発売年月日 2018/08/25
JAN 9784907462376

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

そろそろ本当の忍者の話をしよう

¥770

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/05

忍者、ニンジャ、ninja。 みんな大好きな「忍者」について、忍者研究の第一人者である山田雄司教授監修の元に、何名かの執筆者達による文章がまとめられた一冊。 冒頭では’外国人にninjaを説明するためにこの本をつくった’というような事が書かれているが、内容は実にマニアックかつニ...

忍者、ニンジャ、ninja。 みんな大好きな「忍者」について、忍者研究の第一人者である山田雄司教授監修の元に、何名かの執筆者達による文章がまとめられた一冊。 冒頭では’外国人にninjaを説明するためにこの本をつくった’というような事が書かれているが、内容は実にマニアックかつニッチ。 が、細項目のひとつひとつは現代忍者研究の最前線に触れたものであることには間違いがない。 例として「田原良重」に関する発見は2018年当時、西日本新聞で取り上げられ注目を集めたようだ。 他にも「神君伊賀越え」こと徳川家康の大逃避行における詳細なルートの研究も結構面白い。 巻末には各地の忍者にまつわるおすすめ観光スポットまで紹介されており隙がない。 おわかりのように、残念ながら本書を読んでも外国人にninjaを説明する事は難しいかもしれないのだが、伊賀市や甲賀市etc.にある温泉やお土産屋さんを教えてあげる事は出来るかもしれない。 1刷 2022.2.5

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品