- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
パワーハラスメント 第2版 日経文庫
定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2018/08/01 |
JAN | 9784532113971 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/21(木)~11/26(火)
- 書籍
- 新書
パワーハラスメント 第2版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
パワーハラスメント 第2版
¥220
在庫あり
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
本書のねらいは、パワハラと指導の境い目がどこにあるのか、どうすればパワハラにならない効果的な部下指導ができるのかについての解説です。 加害者も被害者も人生が変わってしまう、パワハラを防ぎ、どうすれば、生産性の高い、快適な職場で仕事ができるのか、ひとつの社会的なものさしを指し示し...
本書のねらいは、パワハラと指導の境い目がどこにあるのか、どうすればパワハラにならない効果的な部下指導ができるのかについての解説です。 加害者も被害者も人生が変わってしまう、パワハラを防ぎ、どうすれば、生産性の高い、快適な職場で仕事ができるのか、ひとつの社会的なものさしを指し示してくれる本です。 気になった点は以下です。 ■パワハラとは 加害者だけでなく、企業も責任が問われる 裁判に至る前にできることがある 快適な職場は、自らつくり上げなければ、世界中のどこを探しても存在しない 厚生労働省のパワハラの概念 「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる好意」 力関係に優劣がなければなりません。対等であれば、対立、ケンカとなります。 ■パワハラとはどんな行為 暴力 暴言、人格否定 執拗な叱責、恐怖を与える 長期にわたる無視 能力にみあわない仕事を与え意欲を低下させる ■パワハラが深刻化するプロセス ①ちょっとした仕事のミス ②熱心な指導、注意 ③ヒートアップ ④精神障害、休職、退職 ■パワハラの起きやすい職場 閉鎖的な職場 忙しすぎる職場、暇すぎる職場 人や仕事のマネジメントが徹底されていない職場 ■さまざまなハラスメント セクハラ 性的いやがらせ モラハラ パワハラと同じ意味 マタハラ 妊婦・出産・育児 ジェンダーハラスメント セクハラ、パワハラに発展 ケアハラ 介護離職 ■ハラスメントの共通点 Noといえない力関係 侮辱された感覚を伴う だれもが加害者にも被害者にもなりえる エスカレートする 言語と非言語とで行われる ■パワハラのレベル 1:犯罪行為 2:労働法に抵触 3:社員がメンタル不全、安全配慮義務に抵触 4:悪意ある排除 退職へのいやがらせ 5:行き過ぎた指導 悪意はない 6:部下側がパワハラを誘発 ■パワハラへの注意 嫌悪感、不安をぶつけてしまう 過大要求 マイクロマネジメント 完璧 他人を喜ばせよ 努力せよ 強くあれ 急げ ■どう指導するのか 行為を叱って、人を叱らず 部下のミスや素行不良を厳しく叱るのは、上司の大切な仕事 適切な叱責や指導は部下の成長のために必要不可欠 人格否定や非難はパワハラに 正すべき行為を明らかにして、それについて指導する 指導において焦点を当てるのは、行為、言い方、態度、判断 叱るときに意識すべきは、公平性 メールやLINEは使わない 真摯な態度で話を聞く ねぎらいの言葉をわすれない Iメッセージ 私は~です YOUメッセージ は相手に責任があると思わせてしまう コミュニケーションはキャッチボールと考えよ 目次 はじめに 第1章 社会問題化するパワハラ 第2章 パワハラとはそもそも何か 第3章 職場で起こるさまざまなハラスメント 第4章 パワハラと指導の境い目はどこにあるのか 第5章 パワハラへの対処法を知る 第6章 パワハラにならないコミュニケーションを身につける おわりに ISBN:9784532113971 出版社:日本経済新聞出版社 判型:新書 ページ数:208ページ 定価:860円(本体) 発売日:2018年08月10日
Posted by
パワハラについては「受けた者が不快だからパワハラだ」と言う人がいますが、それはセクハラの判断基準です。 なるほど。 裁判で争われた具体例も含めて、働く上で役立つ知識がわかりやすく本書に書いてある。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2001年にパワハラという言葉を考え出した専門家による著作。 社会問題化するパワハラ、パワハラとはそもそも何か、職場で起こるさまざまなハラスメント、パワハラと指導の境目はどこにあるのか、パワハラへの対処法を知る、パワハラにならないコミュニケーション法を身につける、の6章からなる。非常にわかりやすく、パワハラを具体的に説明。対処法として、行為を叱って人を叱らず、我慢せずすぐに対処するという点参考になった。良書です。
Posted by