1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

きのうの影踏み 角川文庫

辻村深月(著者)

追加する に追加する

定価 ¥616

¥220 定価より396円(64%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2018/08/24
JAN 9784041069929

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

きのうの影踏み

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

137件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/12

わかりやすい因果関係があったり、すべてが解き明かされたりするわけではない。だからこそ「日常の割れ目に落ちてしまうのは次は自分かもしれない」という不安がひたひたとせまってくる。もしかしたらもうスイッチは押されているのかもしれない。

Posted by ブクログ

2024/05/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全部その後が気になる展開ばかりです。 短編なのでスルスル読めましたが、全て「得体の知れない何か」感がめっちゃ怖いです。 中でも私が1番ゾワッときたのは『やみあかご』です…。 『七つのカップ』は切なくなりました。 本筋と離れるかもしれませんが。 噂話やゴシップを話す人達は心底楽しいと思いますが、その裏では苦労している方や悲しい思いをしている方がいるんだよね…と、苦しく思いました。 完全ホラーとも言い切れない本作を読んでいると、勝手に『世にも奇妙な物語』のBGMが頭の中で流れてきます。

Posted by ブクログ

2024/04/26

あとがき 朝霧カフカ氏曰く、「この世のやぶれめ」 短編集 そう、こういう自分も巻き込まれそうな怪異が やっぱり怖い 子供の頃 近くといっても一人では行けないくらいの小さな稲荷神社の噂を時々耳にした 江戸時代から祭事に役人の悪口を人形に納めたというような歴史がある神社 だけど ...

あとがき 朝霧カフカ氏曰く、「この世のやぶれめ」 短編集 そう、こういう自分も巻き込まれそうな怪異が やっぱり怖い 子供の頃 近くといっても一人では行けないくらいの小さな稲荷神社の噂を時々耳にした 江戸時代から祭事に役人の悪口を人形に納めたというような歴史がある神社 だけど 噂は別の物だった ホラー的に怖いというより 人って怖いというような噂 そして、稲荷神社はまだあるので 当時の話をネット探したのですが 全く見つからない それにしても 誰も書いていないということは  私の何か思い違いなのかなぁ この本は 読むとそんな子供の頃のちょっと不思議な話を思い出す感じなんです

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品