![レコード芸術(2018年8月号) 月刊誌](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001910/0019102298LL.jpg)
- 中古
- 雑誌
- 雑誌
- 1229-16-00
レコード芸術(2018年8月号) 月刊誌
![レコード芸術(2018年8月号) 月刊誌](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001910/0019102298LL.jpg)
定価 ¥1,430
110円 定価より1,320円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 【特集】●平成ディスク史 前編(平成元~15年)日本から見たクラシック音楽情勢◇巻頭言 神なき時代の世界再編◇平成前期クロニクル 平成元年~15年◇カラヤン&バーンスタイン 最晩年の輝き◇「巨匠」後の時代に~指揮者編◇「巨匠」後の時代に~ピアニスト編◇空前のマーラー・ブーム◇ブルックナー高揚期の必然◇小澤征爾の活躍◇ゲルギエフ~ロシア・オペラの復興◇クレーメルのピアソラ「発見」◇ピリオド系指揮者たちのレパートリー拡大◇ベーレンライター新版の衝撃◇バッハ・コレギウム・ジャパン カンタータ全集録音を開始◇武満徹死去 21世紀の古典へ◇発掘音源の楽しみ◇デュトワ&N響のデッカ録音/【巻頭カラー 今月のアーティスト】◆ピオトル・アンデルシェフスキ(ピアノ)/【インタヴュー】◆クリスティアン・ベザイデンホウト(fp)◆広瀬悦子(p)◆小林愛実(p)◆フランチェスカ・デゴ(vn)/[連載]◆東欧採音譚 32……伊東信宏◆カラー 青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史 第8回 朴葵姫(後篇)◆レコード誕生物語――その時、名盤が生まれた 第8回 シュ・シャオメイ「J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲」◆古楽夜話 第八夜「モンセラートの朱い本」/…ほか |
---|---|
販売会社/発売会社 | 音楽之友社 |
発売年月日 | 2018/07/20 |
JAN | 4910096030880 |
- 雑誌
- 雑誌
レコード芸術(2018年8月号)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
レコード芸術(2018年8月号)
¥110
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー