1,800円以上の注文で送料無料

50才からやっておくべき 会社員の終活 41のルール 幸せな定年を迎えるために
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

50才からやっておくべき 会社員の終活 41のルール 幸せな定年を迎えるために

麻野進(著者)

追加する に追加する

50才からやっておくべき 会社員の終活 41のルール 幸せな定年を迎えるために

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/20(金)~12/25(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ぱる出版
発売年月日 2018/07/01
JAN 9784827211351

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/20(金)~12/25(水)

50才からやっておくべき 会社員の終活 41のルール

¥220

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/31

後半にかけて熱がこもっていたような気がする。前半はイマイチだった。後半は絵空事のようにも聞こえるが絵空事が嫌いじゃないので星3。副業の話も出てくるが基本的にはサラリーマンとして生きサラリーマンとして死ぬ方法が書かれている。理想的すぎるけど書いてあることは悪いことじゃないと思った。

Posted by ブクログ

2021/01/13

定年後=セカンドキャリアを早いうちから考えておく時代になっている中で、50代からといわず、もっと早くから意識して「無形資産」に時間投資し、自らをリ・クリエーション(再創造)することの重要性に気づくきっかけとなる1冊でした。 【気づき】 ・お金に換算できない「無形資産」に時間投...

定年後=セカンドキャリアを早いうちから考えておく時代になっている中で、50代からといわず、もっと早くから意識して「無形資産」に時間投資し、自らをリ・クリエーション(再創造)することの重要性に気づくきっかけとなる1冊でした。 【気づき】 ・お金に換算できない「無形資産」に時間投資し、自らをリ・クリエーション(再創造)するためにはまず働き方改革などで時間を作り出さないと厳しいのでは、それがあってはじめて新たな人脈・知識・スキルを得ることができる可能性高まる ・OJTの機会が少なくなっているかもしれないが、管理職の一番の役割は部下の育成であることは間違いない、育成スキルを磨くことは自分の将来のためにも生きる ・定年後役立つ「社外人脈」はSNSを活用できれば昔よりも作りやすいかもしれない、PC、スマホは普通に使えるようになっておくほうがいい 【本のハイライト】 〇人生の重要度高める ・これからはお金に換算できない「無形資産」に時間投資し、自らをリ・クリエーション(再創造)すること求められる、知識・スキル・評判などの「生産性資産」は人生の重要度高めるのに最も重要、加え、肉体的・精神的健康と心理的幸福感の「活力資産」、変化と新ステージへの移行を成功させる意思・能力の「変身資産」も重要に ・これから必要となる7つの習慣、残業しない効率的な働き方、自慢話しない、社内人脈再構築、知識・スキルの更新怠らない、自己主張より「傾聴」、ティーチングよりコーチング、マネジメントからリーダーシップへ ・将来ビジョンはまず手始めに気軽に「やりたいことリスト」書き出す、次に「やりたくない・やらないと決めたリスト」書き出し、カテゴリー整理しビジョンに、ビジュアル化も、根本的な「働く動機=内的キャリア」しっかり認識を、「なぜ、その仕事をしたいのか?」、キャリア・アンカー診断で自己診断してもよい ・与えられた試練書き出してみる、試練のない人生はない、人の本性見える、自分の弱さや醜さわかる、人の痛み知り、孤独や苦悩の中で大切なものに気づく、試練バネにより良い人生つかむこともできる、振り返るとこれまでのすべてに感謝できる、書き方はあった出来事・試練、その時の状況・心情、その結果、今との繋がりで 〇管理職の「先」を考える ・管理職の終活=「後任者」養成、これはと思う部下を次の責任者としてふさわしい人材に仕立てることが会社への最大の貢献 ・後進に何か伝えるときはコーチングおすすめ、スキルなので「徳」や実績なくても、少しの訓練と指導モードのコミュニケーション意識で誰でも使える、特に「質問」学ぶ ・自分史書いてみる、改めてこれまでの自分の人生振り返り、ヒントや解答得られる、年・年齢、何をしてたか、印象に残る出来事、備考 〇幸せな人生の後半を迎えるため ・話題は相手の関心事に合わせ、支配される方がコミュニケーションは良好に、中高年は会話支配する傾向強まる、役職を外れたらただの人、その後の関係性考え、今のうちから周囲に謙虚で控えめな姿見せる ・「社外人脈」より意識を、期限は短い、定年までと60歳以降まで付き合える人は区別を、60歳になる前に終えておきたいこと、個人の名刺づくり、趣味で小遣い稼ぎできるレベルに、小中学校の同窓会参加、PC操作は自分でできるように、大企業の生活習慣病の改善 ・後半人生のキャリアデザインに欠かせないもの、心身の健康、良好な人間関係、生き甲斐、人生の意味(ライフテーマ)、生涯キャリアデザイン研究所の将来展望シート描いてみてもいい

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品