![ボディビルのかけ声辞典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001909/0019098445LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1203-03-04
ボディビルのかけ声辞典
![ボディビルのかけ声辞典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001909/0019098445LL.jpg)
定価 ¥1,540
550円 定価より990円(64%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | スモール出版 |
発売年月日 | 2018/07/11 |
JAN | 9784905158585 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
ボディビルのかけ声辞典
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ボディビルのかけ声辞典
¥550
在庫あり
商品レビュー
4.1
10件のお客様レビュー
辞典とあるけど、五十音順でもないし索引もないし、厚さも足りないので、そんなものという認識がよい 以下、公式の概要 ----------------- 「肩にちっちゃいジープのせてんのかい」 ボディビルコンテストで飛び交う「かけ声」は、鍛え抜かれた肉体美への称賛メッセージだ! ...
辞典とあるけど、五十音順でもないし索引もないし、厚さも足りないので、そんなものという認識がよい 以下、公式の概要 ----------------- 「肩にちっちゃいジープのせてんのかい」 ボディビルコンテストで飛び交う「かけ声」は、鍛え抜かれた肉体美への称賛メッセージだ! かけ声から紐解く、ボディビルの世界。 「ボディビルってなに?」「競技と大会のルール」「大会で使われるポーズ」などの基礎知識も紹介。この本で、ボディビル競技・観戦が楽しくなる! ----------------- 前半は ボディビルの競技のルールや審査基準の説明 規定ポーズでの見どころの部位 男女でのメジャーな種目の違いなど 後半になってやっとかけ声の紹介 腹筋がカニの裏! 腹筋板チョコ! 二頭がチョモランマ! カブトムシひっくり返したみたいだな! 肩メロン! マッチョの満員電車だな! など、その様子が容易に想像できる比喩表現 「肩にちっちゃいジープのせてんのかい」は「ちっちゃい」と入れているあたりが謙虚なのかリアリティを求めているのかわからんね 他に有名なやつだと「そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ」 見たままではなく、そこに至る過程まで褒めだすのは面白いと思う 中には、ポーズの指導のかけ声や、「これは褒め言葉なのか?」と思うものもあるけど、まぁ業界内ではそうなんでしょうねぇ かけ声の比喩表現の面白さはある ポーズの意義とかも参考にはなる あと、フリーポーズは決勝進出者のみ行えるらしい そこでも選手各々の個性が現れていて面白いな
Posted by
・1947年、世界初のボディビル大会、1952年、日本初ボディビル大会 ・日本のボディビルブームは1984のターミネーター ・大胸筋が歩いてる! ・腹筋グレネード! ・腹筋がカニの裏! ・前脚!
Posted by
基本は知ってるのもあったが、応用のバリエーションがすごい(笑) トップ3は「肩メロン」「二頭がチョモランマ」「石油王」
Posted by