![すみっコぐらしのことわざ108 講談社KK文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001908/0019087730LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-04
すみっコぐらしのことわざ108 講談社KK文庫
![すみっコぐらしのことわざ108 講談社KK文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001908/0019087730LL.jpg)
定価 ¥935
220円 定価より715円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2018/06/01 |
JAN | 9784061996571 |
- 書籍
- 児童書
すみっコぐらしのことわざ108
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
すみっコぐらしのことわざ108
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
すみっコのイラスト付きなので、楽しく学べます。 巻末の外国語のことわざが面白い。 韓国 ・金剛山も食後の見物 →金剛山のように美しい景色も、お腹がすいていては十分に楽しむことができない。 ロシア ・仕事は狼ではないから森に逃げない →仕事はどこかににがたりしないからじ...
すみっコのイラスト付きなので、楽しく学べます。 巻末の外国語のことわざが面白い。 韓国 ・金剛山も食後の見物 →金剛山のように美しい景色も、お腹がすいていては十分に楽しむことができない。 ロシア ・仕事は狼ではないから森に逃げない →仕事はどこかににがたりしないからじっくりと落ち着いて取り組むべきだ ・きのこだと名乗った以上はあみあかごに入れ →やりかけたことは、最後まで責任を持ってやるべきだということ ドイツ ・愛情は胃を通ってしみこむ →おいしい料理は人の心をつかむものだ 英語 ・一日一個のリンゴで医者いらず →リンゴなどの果物は健康によく、食べると病気にかかりにくくなる ・人生で最上のものに金はかからない →人とのつながりや、豊かな経験など、人生において重要なものはお金で買えない。 ・タンゴを踊るには、ふたり必要 →あらそいごとの責任は両者にある。 なにごとも協力は必要 スペイン ・歌うものは不幸を追い払う →いやなことをわすれるには、楽しみをさがすのがよい ・川の音が聞こえた時は、そこに水がある →みずがないところに川の音はしないように、どんなことにも原因がある。 ・雷雨の後には平穏がやってくる →雨はいつか必ずやむものだから、じっと待つのがいいということ。 フランス ・鍋を見下すのはフライパン →他人を見下したり批判したりしている人は、大した存在ではない ・やけどをした猫は、つめたい水からも逃げる →一度こわい目にあうと、安全なものまでおそれるようになってしまうということ。 ハンガリー ・逃げるは恥だが役に立つ →にげることが、結果的に、物事をうまく進ませる アラビア語 ・約束は雲、実行は雨 →約束だけでは意味がなく、実行されてはじめて、意味をなすということ
Posted by
すみっコぐらしのことわざ。 ゆるふわで可愛いイラストつきなので、ほっこりしながら勉強にもなる。 ことわざの意味も説明しているのでわかりやすい。 大人でも子どもに説明しにくいので、これはすごく便利だと思う。 小学校で覚えておくにはいいことわざばかりである。 ちょっと変わった海外のこ...
すみっコぐらしのことわざ。 ゆるふわで可愛いイラストつきなので、ほっこりしながら勉強にもなる。 ことわざの意味も説明しているのでわかりやすい。 大人でも子どもに説明しにくいので、これはすごく便利だと思う。 小学校で覚えておくにはいいことわざばかりである。 ちょっと変わった海外のことわざもある。
Posted by
国内外の108のことわざを、すみっコぐらしのキャラのイラストとともに紹介。 勉強になるし、イラストがかわいいから癒やしにもなる。 すみっコたちはみんなそれぞれキャラの性格やバックグラウンドの設定がちゃんとあるので、そういうのを知った上でこの本のことわざの解説文を読むとさらに楽し...
国内外の108のことわざを、すみっコぐらしのキャラのイラストとともに紹介。 勉強になるし、イラストがかわいいから癒やしにもなる。 すみっコたちはみんなそれぞれキャラの性格やバックグラウンドの設定がちゃんとあるので、そういうのを知った上でこの本のことわざの解説文を読むとさらに楽しめる。各ことわざに楽しく前向きな解説文がついているので、どのページを開いても明るい気持ちになれる。 子供むけに見えても、大人もじゅうぶん楽しめる1冊。
Posted by