1,800円以上の注文で送料無料

東芝事件総決算 会計と監査から解明する不正の実相
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-02

東芝事件総決算 会計と監査から解明する不正の実相

久保惠一(著者)

追加する に追加する

東芝事件総決算 会計と監査から解明する不正の実相

定価 ¥2,640

1,430 定価より1,210円(45%)おトク

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2018/06/19
JAN 9784532322212

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

東芝事件総決算

¥1,430

商品レビュー

4.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/28

東芝事件に関しては、色々な問題があり、それらがまぜこぜに「不正」として当時も語られていたと思う。それらが落ち着き、振り返りができるタイミングで書かれ、一連の問題が概観できる本がこれだと思う。 ・工事進行基準案件の損失引当金未計上による利益嵩上げ ・映像事業の経費繰延(キャリーオー...

東芝事件に関しては、色々な問題があり、それらがまぜこぜに「不正」として当時も語られていたと思う。それらが落ち着き、振り返りができるタイミングで書かれ、一連の問題が概観できる本がこれだと思う。 ・工事進行基準案件の損失引当金未計上による利益嵩上げ ・映像事業の経費繰延(キャリーオーバー)による利益嵩上げ ・半導体事業の原価差額操作による利益嵩上げ ・パソコン事業の部品取引(バイセル)悪用による利益嵩上げ その他のウェスティングハウスの減損等については、会社として恣意的ではあるものの、事件について語る際に一連の不正とは区別すべきであると理解した。

Posted by ブクログ

2022/07/06

公表されている情報から東芝の会計不正を解き明かしている。結末を知っている立場で、過去の開示内容を遡って見て行くと、巧妙で分かりづらい、東芝の不誠実な開示姿勢に驚く。東芝の開示担当、財務部も相当、苦労したことだろう。

Posted by ブクログ

2022/03/26

監査の観点から会計を見るケーススタディを講義されている風情がある。これは勉強になった。ベテラン会計士が読み解くと、数字の向こうに財務部門や会計事務所の人の姿が見えるような感覚があった。githubでコード読んで、その向こうに人を感じるみたいな。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す