![吐息に灼かれて MIRA文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001908/0019084634LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-17-06
吐息に灼かれて MIRA文庫
![吐息に灼かれて MIRA文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001908/0019084634LL.jpg)
定価 ¥1,018
220円 定価より798円(78%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ハーパーコリンズ・ジャパン |
発売年月日 | 2018/06/14 |
JAN | 9784596917577 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
吐息に灼かれて
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
吐息に灼かれて
¥220
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
購入済み 読了 内容(「BOOK」データベースより) 首都ワシントン、6月。テロ対策特殊部隊GOチームの通信部で働くジーナは戸惑いを隠せなかった。世界各地で危険な任務を遂行する精鋭チームに突如、転属を命じられたのだ。戦闘経験は勿論、今までろくに体を鍛えたことすらないというのに…。翌日から始まった地獄のような訓練に必死で食らいつくジーナの前に現れたのはチームの屈強な男7人。なかでもひときわ長身で危険な雰囲気の男、リーダーのリーヴァイは冷たく言い放った。「おれたちは、きみにいてほしくない」その言葉が、くじけそうだったジーナの心に火をつけた―。 まれに見る負けず嫌いのジーナ。おたくならそこまで体力ないんじゃ?っておもうけれど、徐々に強くなっていく過程が見える物語。 鍛え抜かれたからだってきれいだと思う知りそうだけれどもハードな訓練はできないよ。 筋肉痛にならないためには大量の水を飲め、ですか。 リーヴァイの決断力と行動力と自制心がすごい。 チームリーダーとはこうあって欲しいと思う人だよね。 ケーキも作れドローンに「チッチ」なんてかわいい名前を作るジーナが本来行う任務でなくてもリーヴァイにあえたのかしらね? タトゥーが手榴弾に目が入っているイラストってとてもかわいいと思う。ウエディングドレスでみせてあげればよかったのに。 これはシリーズになるのかしらね? The woman left behind by Linda Howard
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
近年のリンダ作品は今一つだと聞いていて 本作はレビューを見たら、悪くないような感じだったので 積ん読期間を経て読んでみた お仕事(訓練)のくだりは割と好きなんだけど ヒーローとの恋愛要素があまり…… 私だったら身体も拒むか、身体だけで心を受け入れられないと思う ま、ロマンス小説読んでても、ホットなシーン(ベッドシーン)は読み飛ばしてるので…… ヒーロー以外のメンバーとの遣り取りの方が面白かったな あと、終盤もあっけなかった 一番好きだったリンダ作品には、もう巡り会えないのかも
Posted by
これは訓練日誌だよね。6割弱が訓練、3割が実践(死にかける)、0.5がロマンスで残りが前作から出てる男の引きじゃないかな?ん?ヒロインのモノローグがリンダてんてー頑張って書いたけどちょっと今風ではないよね的な印象も。あと、ヒロインは負けず嫌いでタフ。だから生き残れたのかもね。根性...
これは訓練日誌だよね。6割弱が訓練、3割が実践(死にかける)、0.5がロマンスで残りが前作から出てる男の引きじゃないかな?ん?ヒロインのモノローグがリンダてんてー頑張って書いたけどちょっと今風ではないよね的な印象も。あと、ヒロインは負けず嫌いでタフ。だから生き残れたのかもね。根性あるヒロイン。 前作と違ってお犬さま万歳な内容でないので読みやすかったけどさ。結局のところ最後の数ページで前作からの引きは途切れた?解決でなく、途切れたが正解よね?The Woman Left Behind
Posted by