1,800円以上の注文で送料無料

ゲンロン(8) 特集 ゲームの時代
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-06-00

ゲンロン(8) 特集 ゲームの時代

東浩紀(編者)

追加する に追加する

ゲンロン(8) 特集 ゲームの時代

定価 ¥2,640

770 定価より1,870円(70%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ゲンロン
発売年月日 2018/06/01
JAN 9784907188252

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

ゲンロン(8)

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/01/27

僕は80年の生まれで,メディアとしてのゲームに,特にいわゆるJRPGに興味をもった。大学でもゲームを学びたいと思って受けた学部は──いわゆる文系の学部だった。この一見訳のわからない選択は,ある意味必然的な選択だったことに,今更ながらに気づいた。ものすごいそれだけでもものすごい発見...

僕は80年の生まれで,メディアとしてのゲームに,特にいわゆるJRPGに興味をもった。大学でもゲームを学びたいと思って受けた学部は──いわゆる文系の学部だった。この一見訳のわからない選択は,ある意味必然的な選択だったことに,今更ながらに気づいた。ものすごいそれだけでもものすごい発見だった。そうかと思えば、僕ですらゲームの世界から遠ざかってしまっている今の日本の状況は,本書で褒められている海外ゲームが拡がってたとしても,もう戻るべきところではないかもしれない。そう思うと悲しくなる。リンク先のどっとこうMOTTOにもそのあたりのことを書いたのでもしよしければあわせてそちらも参照してくれると嬉しい。

Posted by ブクログ

2018/10/27

東浩紀の言論最新刊。ゲームということでちょっと心がついていかなかった。ただ人生や社会の抽象化としてのゲーム、仮想体験としてのゲームという考えは参考になった。ただのエンジョイメントではないと。

Posted by ブクログ