1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

都心集中の真実 東京23区町丁別人口から見える問題 ちくま新書1338

三浦展(著者)

追加する に追加する

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2018/06/06
JAN 9784480071507

都心集中の真実

¥110

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/07

●23区を丁別まで細かく見ていくのが斬新 ●やはり働き盛りの女性は都心にいく ●郊外はオワコンになりそう…でも都心にすぐに出れるのだから、まだ打つ手はありそう ●お洒落なショップがあった方が街としては楽しいけど、段々と郊外ロードサイドに展開しているお馴染み店舗が集積するビルが多く...

●23区を丁別まで細かく見ていくのが斬新 ●やはり働き盛りの女性は都心にいく ●郊外はオワコンになりそう…でも都心にすぐに出れるのだから、まだ打つ手はありそう ●お洒落なショップがあった方が街としては楽しいけど、段々と郊外ロードサイドに展開しているお馴染み店舗が集積するビルが多くなっている印象。たしかに安いし便利なんだけど、あんまり増えて欲しくない笑 ●やはり東側は男性一人暮らしが多いんだなあ…

Posted by ブクログ

2018/11/03

23区には女性の流入が多い。 働く女性は隅田川沿いのマンションが多い。 職住分離は仕事と生活の機能の分離、それは都心で働く男性と家を守る女性の分離。 多摩市は環境が良いので、駅前にタワーマンションを建てて人口を増やすべき。

Posted by ブクログ

2018/07/28

東京23区と郊外の現在の姿がデータを用いてわかりやすく論じられていて面白い。首都圏の大学経営を考える上でも、この本はとても参考になると感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品