![基礎から学ぶVue.js](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001907/0019079626LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1211-08-04
基礎から学ぶVue.js
![基礎から学ぶVue.js](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001907/0019079626LL.jpg)
定価 ¥3,762
220円 定価より3,542円(94%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | シーアンドアール研究所 |
発売年月日 | 2018/05/01 |
JAN | 9784863542457 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 書籍
基礎から学ぶVue.js
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
基礎から学ぶVue.js
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
Vue.jsのリファレンス的解説本になります。 Vue.jsがなんとなくおもしろそうだなと思ったので、勉強してみようと購入し読んだのですが、一読ではとりあえずほぼ理解できませんでした。 フレームワークって今までどの言語でも使ったことはないので、余計に理解がしにくかったのかもし...
Vue.jsのリファレンス的解説本になります。 Vue.jsがなんとなくおもしろそうだなと思ったので、勉強してみようと購入し読んだのですが、一読ではとりあえずほぼ理解できませんでした。 フレームワークって今までどの言語でも使ったことはないので、余計に理解がしにくかったのかもしれません。 リファレンス的ということで、実際にどういう状況で使うかという作例はほぼありません。最終章のVue Routerぐらいですかね? まぁ、リファレンス的とわかったのはあとがきに書いてあったからなのですが。作例が無いのも納得です。 現状Vue.jsはバージョン3系統らしいですが、こちらの本はバージョン2.5.13を使ったものとなっています。 もう一冊別のVue.jsの本も買っているのですが、そちらはもっと古いのか、サポートページでバージョン2に対応した正誤表が用意されていました。 なお、こちらの書籍のサポートページはもう存在していないようです。作者のgithubにサンプルコードがおいてある旨書いてあったので見に行ったらサンプルコードは見つかりませんでした。 まぁ、あっても無くても理解が厳しかったので意味はなかったかもしれませんが。 JavaScriptもJScript VS JavaScriptな時代ぐらいにちょっとだけ触った程度の理解なので、ES2015とかの作法なんかもさっぱりわかりませんので、多分JavaScriptからやり直すべきでした。DOMだの状態遷移だのとわからない用語が多すぎましたので。 一応、ES2015に対応した書籍はいくつか用意して読み始めていたりはしますが、応用ができるレベルの読み込みはできていませんので。 Node.jsなどのサーバーサイド技術を使わずにフロントエンドだけでいろいろできるのが面白そうだと思って手をだしたのですが、この書籍でも後の方でNode.jsを導入していたので、フロントエンドだけだとどうにもならないんだなとは思いました。 面白そうで手を出したのが悪いのですが、結局これで何ができるのか?ということがわかりませんでした。自分にはまだ早かったようです。
Posted by
# 書評☆4 基礎から学ぶ Vue.js | リファレンス形式の易しいVue.jsの入門書 ## 概要 Vue.jsの入門書となっている。この本の特徴はリファレンス形式となっているところだ。そのため,必要な部分だけかいつまんで読む使い方ができてよかった。 Vue.jsの実際の...
# 書評☆4 基礎から学ぶ Vue.js | リファレンス形式の易しいVue.jsの入門書 ## 概要 Vue.jsの入門書となっている。この本の特徴はリファレンス形式となっているところだ。そのため,必要な部分だけかいつまんで読む使い方ができてよかった。 Vue.jsの実際の開発では,シングルファイルコンポーネント (SFC) を使うことが多いだろう。ただし,SFCはwebpackやらbabelやES2015の機能をふんだんに使ったものであり,けっこうハードルが高い。 「[Vue.js入門](https://senooken.jp/blog/2019/04/03/)」だと,このあたりがけっこう前提になっており,序盤にこのことが書いてあり,内容が重かった。 一方,本書ではまた,リファレンス形式になっているおかげで,SFC意識しなくても読み進める。もちろん,SFCの解説もあるがそれは書籍の後半であり,Vue.jsの基本機能の後になっている。 その他,Vue.jsとセットで使われるVueXとVue Routerもそれぞれ30ページずつ必要な文量を割いて解説しており,よかった。 逆に,実践的なアプリケーションの事例はあまりなかった。これは書籍内でも意図的にそういう構成にしているとあり,これはこれでありだと思った。 ## 結論 リファレンス形式で全体的に簡単でわかりやすい説明であり,Vue.jsの入門として悪くない1冊だった。 パーマリンク: https://senooken.jp/blog/2019/05/13/
Posted by
絵が可愛いのが評価点。 内容は、初心者には難しかった。 一通り読んではみたので、あとは実際にコードを書きながらリファレンスっぽく使いたい。
Posted by