1,800円以上の注文で送料無料

#社会保障、はじめました。 高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

#社会保障、はじめました。 高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、

猪熊律子(著者)

追加する に追加する

#社会保障、はじめました。 高校生・大学生がポジティブに語ってみたら、

定価 ¥2,227

660 定価より1,567円(70%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SCICUS
発売年月日 2018/05/28
JAN 9784866680040

#社会保障、はじめました。

¥660

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

社会保障に関しては、生きていくために必要であるものの、社会人になるまで学んだ記憶がない。成人してはじめて国民年金を払い始めた際も、正直なんのことかも分からずに払っていた。 社会保険庁(現日本年金機構)による年金の記録支払い記録が曖昧であると騒ぎになった2007年(2009年に民主党政権になったが結局1922万件が未解明のまま)に、自分の年金履歴を確認すると、大学病院での研修の最終月が未納になっていた。ちゃんと、3月31日まで働いたのに。確認してみると、最終月は雇用されてない?のかよくわからないが、社会保険ではなく国民年金になっており、自主的に払わないといけなかったそうな。おそらく、大半の研修医が未払いのままになっているのではなかろうか。 高齢化が進み、若者が高齢者を支えるのが不可能になった現在、将来年金はもらえなくなる!などの言説が流布しているが、国民年金である基礎年金の財源は、半分が税金となっている。日本が財政破綻しない限りは税金の投入割合は増加し、国債でなんとか先送りしながら年金制度は続きそうである。そのため、国民年金は払っておいた方が良いというのが著者の考えである。現在の国民年金納付率は65%程度しかないとのことだ。少なくとも10年支払い履歴がないと、年金がもらえなくなる(病気をした際の障害年金なども)ので注意が必要だ。 厚生年金や組合健保には今のところ税金が投入されていない(協会健保には16%ほど税金投入)。企業業績が悪くなると、今後どうなるかはわからない。 社会保障の歴史から、現在の仕組みの基礎を網羅している。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品