
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1207-05-00
高畠素之の亡霊 ある国家社会主義者の危険な思想 新潮選書

定価 ¥2,090
770円 定価より1,320円(63%)おトク
獲得ポイント7P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/28(金)~3/5(水)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2018/05/25 |
JAN | 9784106038266 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/28(金)~3/5(水)
- 書籍
- 書籍
高畠素之の亡霊
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
高畠素之の亡霊
¥770
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
ソ連が起こり、世界にマルクス主義が滲出しつつあった時代、日本では第二次の戦前にあたる時代に、国家社会主義者の道を選んだ高畠素之という思想家について書かれています。マルクス主義に向き合い、「資本論」を独自に翻訳し学び、その基礎のうえにファシズムに親和性も持つような考え方、しかしなが...
ソ連が起こり、世界にマルクス主義が滲出しつつあった時代、日本では第二次の戦前にあたる時代に、国家社会主義者の道を選んだ高畠素之という思想家について書かれています。マルクス主義に向き合い、「資本論」を独自に翻訳し学び、その基礎のうえにファシズムに親和性も持つような考え方、しかしながら独自のものを築き上げられていきます。人間を性悪説的に考え、悪に対する悪として国家政治に関わろうという現実路線。単純に批判だけ行うものよりも実現性が高かった行動力。本人が長生きをしていれば大きな影響を与えていた可能性が見出されます。しかしながら著者はその思想を研究するなかで別の視座を持たれています。人間は性悪であり、それに対する国家という暴力(悪)を用いるなかには、「善」が欠如しています。人間外に存在する「善」についての視座を持たないことには、資本主義に対する冷静な見方とファイズムへの誘惑に対して抗うことが難しいこと。現代においてその危険(ヘイト等暴力へ向かう力の魅力)に対しての思考としての忍耐力の重要さを考えさせられました。
Posted by
国家機能を強化して再分配を確保し格差を是正しようとする言説が影響力を持ち始めているが、当事者の自覚を欠いたまま、国家と社会の構造がソフトファシズムに転換する危険性がある。その危険に対する耐性をつけるため、高畠素之の国家社会主義という思想を読み解いていく。 歴史の、もし。もう少し...
国家機能を強化して再分配を確保し格差を是正しようとする言説が影響力を持ち始めているが、当事者の自覚を欠いたまま、国家と社会の構造がソフトファシズムに転換する危険性がある。その危険に対する耐性をつけるため、高畠素之の国家社会主義という思想を読み解いていく。 歴史の、もし。もう少し長く生きていたなら、日本の近代史を変えたであろう思想家ということはわかりました。内容までは、難しすぎてよくわかりませんでしたが。
Posted by